У нас вы можете посмотреть бесплатно 真説 FF5r-IC Ver.2.0.2 ボス戦 Part17 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
ファイナルファンタジー5を改造したFF5rを元に 更に改造されたパッチです。 マイティリングについて この回からパッフェ以外の全員に装備させてますが 最初からブリンクがかかってるように見えます。 ですが見た目だけで実際にはブリンク効果はありません。 なので普通に敵の打撃が直撃します。 Aマイティを使えば正式にブリンクがかかりますが あと何枚分身が残ってるかの見分けはつかなくなります。 アビスウォーム 飛竜の谷、ヒュプノクラウンが入っていた宝箱を開けると出現。 ダメージ1/10持ちでディープブラック無効。 本体は一定間隔で穴移動、 攻撃はマグニチュード9、セブンフィーバー、ダークホーリーのどれかを使用。 時々何もしないでターンを流すこともあります。 穴は反撃セブンフィーバーのみです。 HPは少ないものの理不尽なところがあります。 1:13、アビスフィーバー→レナケアルジャ入力→アビス移動→ダークホーリー という流れですがレナがまったく動けません。 つまり実質2回連続攻撃されてることになりますが 運が悪いとフィーバー×2というパターンに当たることもあります。 MP切れにしてもフィーバーされるのでアスピライザーも駄目で ジャンプで空中にでもいないかぎり全滅確定です。 安定した倒し方としてはタイムストップを連発すれば大方2回攻撃される前に倒せます。 回復、蘇生は普通にしてライオンハート二刀流攻撃をする前に タイムストップを使うようにすれば制限の7回以内に倒せます。 報酬のクリスタルリボンは装備して乱れ打ちをすると 8回連続攻撃、二刀流だと16回連続攻撃になります。 ドラゴンイゾルデ(5:35から) 火力船、最深部の宝箱を開けると出現。 1ターン、青の衝撃/心無い天使/メギド・フレイム 2ターン、針九千/イルリジェクト/テイルスラッシュ 3ターン、レベル1トード/エアークロー/血生臭い息 イルリジェクトは最大HPの約6割のダメージ。 唐突なメギド・フレイムがあるので安定して倒すにはHP9999必要です。 最初の1ターン目は乱数調整で必ず心無い天使を使わせるようにしてますが さきがけタイムストップに巨人の薬かバイタルですぐに耐えられる状態にできます。 報酬のミネルバドレスは最強の服ですが重要な部分は素早さ+5くらいです。 オメガウェポン(9:49から) 1、アメジストシュート 2、メテオ×2 3、メギド・フレイム 4、グラビジャ/マトラマジック 5、テラ・ブレイク 6、テラ・ブレイク 7、ギガフレア 8、黒メテオ 9、クラッシュダウン×2 技の間にたたかう/何もしないが入りますが 一部のターンの何もしない枠がダークホーリーに設定されてます。 FF5rではかくれるに色々組み合わせれば低LVでも勝てましたが こちらはかくれる削除に隙も少なくなったので低LVで倒すのはきつそうでした。 行けそうな方法としてはタイムストップ+ライオンハート二刀流乱れ打ちを連発でしょうか。 乱れ打ちの1、2発目がダミーに当たって反撃を不発させられれば・・・ 次元のはざまの図書室前では単体でオメガウェポンがうろついてますが このLV帯ですとメギド前にあっさり倒せたので 単体のはカットして魔神竜とタッグを組んだほうをお送りします。 意外とあっさり倒せてはいますがそれなりの運ゲーでもあります。 乱れ打ちの1、2発目が魔神竜に当たってしまうと 反撃パワーヒット×2で確実に2人やられてしまうからです。 乱れ打ちの機嫌次第ではFAテイル、メギドも使われずに倒せることもあります。 報酬のニルヴァーナは攻撃としてはほぼ使えませんが 全ステータス+5があるので聖導師の最強武器と言えます。 タッグ版は例の砂漠で何度でも戦えるのでアイテムは稼ぎ放題です。 ちなみに盗むとトリプルリボン、剣アルテマウェポンですが 剣はライオンハートに勝ってる部分は1つもありません。