У нас вы можете посмотреть бесплатно 車のホイールを使って家庭でも使える 無煙 薪ストーブを作る! или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
#薪ストーブ #woodstove #дровянаяпеч ガレージ用に薪ストーブ作りました。 ある程度の大きさがないと温まらないので ガレージ作った当初から16インチの鉄チンホイール探してました。 偶然立ち寄ったスクラップ屋に良いのがあって 1本¥1,000円で購入。 16インチに拘ったのは35cmの薪が入るからです。 15インチでも斜めにすれば入るかもしれませんが どうせ作るなら大きいのが欲しかったんでw 普通に燃やすだけなら簡単に作れたと思います。 誰も作った事のない薪ストーブにしたかったので 鉄チンで二次燃焼、エアーカーテン、オーブン おそらくこんな鉄チン薪ストーブは世界に1つです。 制作に2ヶ月かかりました。 作るよりも考える時間の方が長かったかな。 ホイールって平らな部分がないので 何かと手間がかかってます。 1番悩んだのはオーブンの温度上げる方法で 通常のエアーカーテン機能を付けるには 天板と燃焼室の間に仕切りが必要になります。 そうなると天板の温度が上がりにくいので 動画の内容の様にややこしい構造になりました。 火入れと検証は次回投稿します。 修正とかもあって今回の動画に入れると 長すぎてしまうので分けて投稿します。