У нас вы можете посмотреть бесплатно 【プロの裏技】冷凍パイシートをサクサクに焼く方法で簡単ミルフィーユを作る:How to make Mille-feuille или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
皆さん元気ですか! 「チョコレート食べてますか?」 今日はお菓子作りをするなら一度は作ってみたい<ミルフィーユ>をご紹介します。 そうはいっても難しくて作れない!? パイは作るのも焼くのも難しいから出来ないよ! そんな声が聞こえてきそうですが、今回紹介するのは ・市販の冷凍パイシートでプロの焼き方を紹介 ・カスタードクリームはなんとレンジで温める方法を紹介 本格的に作るのもいいけどまずはおウチで作れるレシピを紹介します アレンジ方法もしっかり紹介しますので概要欄も最後までチェックしてくださいね! プロのテクニックと理論が詰まったレシピです <お菓子作りのなぜ?>がわかるように丁寧に説明しています ポイントをおさえてプロのお菓子をお家でも作ってみてくださいね! 現役プロのリアルなショコラティエのテクニックをご紹介します! @KAZU / ショコラティエ #ミルフィーユ #カスタードクリーム #お菓子作り #ショコラティエ #本格的 <SNS>ぜひフォローもお願いします! ・Twitter: / eguchikazuaki ・Instagram: / eguchikazuaki ・FB: / kazuaki.eguchi ・TikTok: https://vt.tiktok.com/ZSeDvhyU2/ 0:00 ミルフィーユ 0:13 材料の紹介 0:25 パイ生地の焼き方 3:39 カスタードクリームの作り方 7:37 ミルフィーユの組み立て 8:06 ポイントのおさらい >>材料 ミルフィーユ 5個分 ◆ミルフィーユ生地 冷凍パイシート 1袋(2枚入り) 粉糖 約80g ◆カスタードクリーム 牛乳 150g 薄力粉 15g グラニュー糖 30g 卵黄 2個分(Lサイズ) ◆任意 バニラビーンズ 1/4本 冷凍パイシートは同じ作業を2回繰り返し焼いてください Millefeuille 5pcs ◆Pie 2 puff pastry sheets Powdered sugar ◆Custard cream Milk 150g Cake flour 15g Granulated sugar 30g 2 egg yolk 1/4 vanilla beans >>アレンジ情報 ・サンドするクリームは前回紹介した作り方のカスタードの方がアレンジが可能ですが、今回は家庭で簡単にをテーマに紹介しています ▶カスタードクリームの考え方レシピ動画 • 牛乳も卵も使わずに出来る!?特別授業カスタードクリーム編<オリジナルレシピ... ・パイシートの表面をキャラメリゼした後にシナモンパウダーなどで 一層キャラメリゼすると香りがアップします ・キャラメリゼの粉糖は純粉糖でも粉糖でも可能 ・フルーツをサンドしたりするのもおすすめ ・カスタードクリームを絞る前にジャムなどを入れて味の変化をさせるのもおすすめです ・乾燥を防ぎパイだけ保管して好きなタイミングでサンドするのも時短でおすすめな組み上げ方 >>参考情報 <材料> 冷凍状態で販売されている市販のパイシート どちらかがおすすめ ▶[冷凍] オーマイ 発酵バター入りパイシート 2枚入 320g 市販の冷凍パイシート https://amzn.to/38B8rzh もしくは ▶[冷凍]ニップン 発酵バター入りパイシート 2枚入×5袋 https://amzn.to/3xjGAfp ※こちらはamazonだと5袋入りなので最寄りのスーパーで売ってるもので良いかと思います! ▶バニラビーンズ 産地はわかりませんが安価だと思います、多分マダガスカル産? https://amzn.to/3CbWqtT ▶バニラビーンズ タヒチ産が有名ですがパプアニューギニア産のバニラはとても香りがよく 本気で作りたい人にはおすすめです、タヒチはもっと高いのと香りも独特です https://amzn.to/3Aa4dqe ▶バニラペースト オーガニックバニラビーンズペースト 50g 何も入れないよりは入れた方がいいかもですが好みで https://amzn.to/3m7zkh7 ▶薄力粉 バイオレット 万能タイプ 私もこれを動画では使っています https://amzn.to/3Gj5Ea4 ▶薄力粉 ドルチェ 上記のバイオレットよりもお菓子向き スポンジはしっとりふわっと クッキーはサクッと焼けます、これが定番の小麦粉になったら最強 https://amzn.to/3L1jUoP ▶純粉糖 混ざり物のない純粉糖がおすすめです デコレーション用はまた別で用意してくださいね https://amzn.to/3NawnZl <器具> ◆完全プロ級の計量器です https://amzn.to/3cBCfds ◆霜鳥製作所さんのゴムベラ https://amzn.to/3r19H5r ◆粉糖用 茶こし 下村企販 こし器 スープこし 【日本製】 ステンレス なめらか 30メッシュ 粉糖の量が多すぎると繊細な焼き上がりにならないので茶こしこだわってもいいかもです! https://amzn.to/3PTnAMV ◆波刃 お菓子用ナイフ パイを切るのには波刃がおすすめ 使っているものと違いますがこれで十分だと思います https://amzn.to/3zEPhl0 ◆ベーキングペーパー 両面シリコン加工で複数回使用できるオーブンシートです https://amzn.to/3vdghYE ◆温度計 タニタスティックタイプの温度計 https://amzn.to/3t72G2i ◆ストレーナー 新越ワークス TS ローズ柄ストレーナー 22cm 粉をふるうのに使っています https://amzn.to/3FJ1c3g メーカー指定は無く同様の効果のあるモノが必要です ▶オーブンレンジ 私が使っているのは廃盤になってしまいました。 シャープRE-BK800W23L こちらを参考にいくつか紹介します ◆シャープ 2段調理出来てコンベクション機能あり そして3万円以下 https://amzn.to/3DJYzO3 ◆パナソニック 800Wですが250度設定・庫内も申し分ない https://amzn.to/3nIYAw4 ◆泡だて器 マトファーシリーズ https://amzn.to/32r5Zb7 サイズ違い https://amzn.to/3l28eI9 泡だて器を本気で選ぶなら間違いなくマトファーがいいです 泡立てやすく劣化しない強度があります ◆ガラスのボール アルクインターナショナル/アルコロックが安価ですが ややふちの模様がゴムベラで取りずらいので IWAKIなどの方が扱い易いかもしれません 注ぎ口は汚れるだけなので不要です 耐熱なのでこのままレンジでカスタードが作れます https://amzn.to/3cFb01K ※上記リンクは一部Amazonアソシエイトリンクを使用しています 最後までありがとうございます!! ぜひコメントと評価!お願いします >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> パティスリー&カフェデリーモ 国内7店舗展開 東京ミッドタウン日比谷本店 シェフショコラティエ/パティシエを務める江口和明 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> <注意> チャンネル内に使用しているテキストや画像、音声等全てのコンテンツの 転載及び無断使用はお断りしております、予めご了承ください