У нас вы можете посмотреть бесплатно 【ガンプラ成形色仕上】HG ザクⅡ全塗装いらんやろー! 成形色ウェザリング仕上げ или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
今回は機動戦士ガンダムからHG ザクを作ります! ザクとは違うのだよ、ザクとはで有名なザクです。 正確に言うとザクⅡなんですが、ザクで通しますw これまでガンプラ動画をけっこうあげてきたのですが、量産型ザクを作ったことがなかったんですよね。 僕はファーストとかZガンダムの世代なので、これはつくっておかないとあかんやつですよね。 今回のザクは2021年12月に発売された結構あたらしいキットで、腰部のアーマーが2種類の素材があって、通常のプラとゴムっっぽい軟質素材から選択できるんですよね。ゴムっぽい素材を使うとアニメのポージングが再現できるようになっています。 ということで今回のコンセプトはいつも通り「全塗装いらん」ということで、成形色つや消しウェザリング仕上げで全塗装をはるかに超えるめっちゃくちゃかっこいいザクを、早く、安く、簡単に、かっこよく作る方法を紹介していきます! デカールはラインデカールを貼ってリアルタイプっぽく仕上げ、 ウェザリングは、 ガンダムマーカーとウェザリングマスターを使って、陰影、ハイライトを表現していきます。 塗装は、 つや消しスーパースムースクリアーと部分塗装のみで、全塗装と比べると時間と手間と肩こりを3分の1に減らします。 初心者の方や作りたいけど時間がなく積プラをしている方の参考になればめっちゃうれしいです。 それではレッツスターティング! 「全塗装いらんやろ!」 作成手順は、 パチ組→ゲート処理→段落ちモールド→合わせ目消し→スジボリ→凹みモールド→凸モールド→クリアーピンクチップ→洗浄→スミ入れ(ガンダムマーカー)→部分塗装→デカール貼り→つや消し塗装(スーパースムースクリアー)→陰影(ウェザリングマスター)→陰影2(ウェザリングマスター、ガンダムマーカー)→ハイライト(ウェザリングマスター)→ドライブラシ→つや消し塗装→センサーキラキラ化(ラピーテープ)→モノアイキラキラ化(ラピーテープ)→クリアーピンクチップ 書き出してみると、なんやかんやいろいろやってますねw ■使用キット バンダイ HG ザクⅡ ■使用工具 ・タミヤ:薄刃ニッパー ・タミヤ:デザインナイフ ・スジボリ堂:BMCタガネ 0.2mm、0.6mm、0.9mm ・ケガキ針 ・100均:スポンジヤスリ ・100均:ラピーテープ ・100均:透明レジン ・水転写デカール 市販 ・DRAPASS:ディバイダ ◆塗装 ・クレオス:Mrカラースーパースムースクリアー ・バンダイ:ガンダムマーカー リアルブラウン、リアルグレー、メタリックセット ・タミヤ:ウェザリングマスターA、Dセット ・水性AQUEOUS 明灰白色(めいかいはくしょく(笑) ◆カメラ ・カメラ EOSKiss X10 ・レンズ SIGMA 50mm F1.4 DG HSM|Art SNSもやっております。 もしお時間があれば見てやってください。 ◆ブログ:https://w-stream.com/ ◆Twitter: / dondaiyoukin ◆BGM:YouTube Audio Libraly ガンプラスタジオDONでは、ガンプラやその他のプラモデルの製作・レビュー、比較検証をしております。 ぜひ過去動画もご覧ください。 チャンネル登録もよろしくお願いしますm(_ _)m