У нас вы можете посмотреть бесплатно How are you feeling? / 大比良瑞希(Mizuki Ohira) - Official Music Video или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
自身主宰のレーベル<Fetanu>から1作目となるアルバム『After All, All Mine』が2025.2.19 (CDは2025.3.19) にリリース!先行配信曲でもあった"How are you feelig?"からMVが公開。 ▼Listen! https://linkco.re/cMrY79rV ====================================================== How are you feelig? クレームブリュレみたい 全部嫌になって ガチガチに固い表面 グジュグジュなやわい中身 月一は味わう リセットする術なら サメ映画やサウナで わかってるけどなんか違う 頭と体 別々 カームダウンして見つめよう 心のまま How are you feeling? How are you feeling? How are you feeling?誰かじゃなく 私の話 How are you feeling? How are you feeling? How are you feeling?ありのままを見失って How are you feeling? How are you feeling? How are you feeling?感じるままが答えね そんな普通な話 無限に終わりそうにない Wave 乗りこなそう 喜怒哀楽四六時中 味わい尽くすしかないな 揺れるパラメーター 使い切って 私になる How are you feeling? How are you feeling? How are you feeling?誰かじゃなく 私の話 How are you feeling? How are you feeling? How are you feeling?ありのままを見失って How are you feeling? How are you feeling? How are you feeling?感じるままが答えね そんな不思議な話 吸って吐いて 全部私のもの ずっと泣いてる日も 私のもの 吸って吐いて 全部私のもの ずっと笑ってる日も 私の ====================================================== = Music Credits= Music & Lyrics : Mizuki Ohira Track Produce:1Co.INR Mix : FKD = Video Credits = Director & D.O.P : Takumi Sugimoto Assistant Director : Mai Mihara Hair & Make-up : Shikie Murakami Font Illustrator : Mizuki Ohira Props : DULTON Support : Kazuya Jimbo ====================================================== ■■■ information ■■■ 自身のレーベル<Fetanu>を立ち上げ、改めて自分と向き合うことで生ま れた、全曲作詞作曲セルフプロデュース作品としては初となる5thアルバム 「After All, All Mines」。大比良瑞希がこれまで影響を受けてきたSOUL MUSICやオルタナティブなどの要素を多分に取り入れたサウンドに、どこ か憂いを帯びつつ余韻の残る歌声と爪弾くギターフレーズの個性も強まっ たユニークな9曲。 本アルバムは、本人のアレンジをベースにしながら、トラックメイカー等に楽曲PRODUCEを依頼する形が中心となっており、豪華なメンツが作品に花を添えている。 惜しまれつつ解散した伝説のバンド”森はいきている”のリーダーであり、シンガーソングライター/ミュージシャンの岡田拓郎。OLIVE OILが主催する<OILWORKS Rec.>からのリリースのあるサウンドプロデューサーのFKD。話題となった先行シングル「How are you feelong?」にてトラックメイクしたのは、JazzysportからのリリースやDJ Mitu The Beatsとの共作を始め、数々のトラックを提供するトラックメイカー1Co.INR。前作でも名を連ねたが、プロデュースとしては今回初となる、凄腕ミュージシャン集まるLAGHEADSのベーシストでもある山本連。お馴染み、センセーショナル・ポップユニットshowmoreのキーボーディスト/プロデューサーの井上惇志。Buzzyのギター/マニピュレーターYUUKI KANAYA、とバラエティに富んだ、信頼できるメンツが揃っている。 新章の幕開けともなる最重要アルバムが完成した。 [After All, All Mine] 1.YAWARAKAI HOME 2.ねねねねね、 3.No No No 4.So It's Not Too Late 5.CURVE 6.Tell Me Why 7.How are you feeling? 8.あいこが続いたみたいな 9.夜を縫って artist:大比良瑞希(おおひらみずき) title:After All, All Mine 価格:¥3,000 (税込) 品番:FETANU-2025 label:Fetanu 2025.03.19 Release! (digital : 2025.02.19) ====================================================== 【大比良瑞希 | Mizuki Ohira】 甘くスモーキーな歌声を持ち、エレキギターを抱えて等身大な歌詞を紡ぐ、東京出身のシンガーソングライター。 SOUL、ROCKなどをクロスオーバーするジャンルレスな楽曲で、これまでも、七尾旅人/CHICO CARLITO/スカート(澤部渡)/tofubeats/STUTS/Kai Takahashi(LUCKY TAPES)/蔦谷好位置/DJ HASEBE/尾崎裕哉/カーネーション(直枝政広)/butajiなど様々なジャンルのアーティストとコラボレーションや制作を重ねている。 FUJI ROCK FESTIVAL、SUMMER SONIC、GREENROOM FESTIVALなど大型フェスへの出演も多数。 4thアルバム『HOWLING LOVE』は、MUSIC MAGAZINE ベストアルバム2023にてJ-POP/歌謡曲チャートでランクインするなど、音楽専門メディアでも高い評価を獲得した。 バンド編成やエレキギター1本での弾き語りによる自身のライブ活動は日本のみならず中国ツアーも成功させる他、ブランドイベントの出演、CM音楽制作、ファッションブランドとのコラボレーション、モデル活動などを精力的にこなし、創作活動を進行中。 ====================================================== 【Follow Me! 】 Website https://ohiramizuki.com/ X / mimimizukin Youtube https://t.co/IlFAcqPnsL?amp=1 Instagram / mizuki_ohira Facebook / ohiramizukidesu Spotify https://open.spotify.com/artist/5rNUV... Apple Music / %e5%a4%a7%e6%af%94%e8%89%af%e7%91%9e%e5%b8%8c ======================================================