У нас вы можете посмотреть бесплатно 【N4~N3】第17回 秋(あき)の桜(さくら) Cherry blossom in Autumn или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
※Transcript is below※ -------------------------------- Instagram ( / kotonohajls ) Website (https://kotonoha-jls.com/) -------------------------------- Vocabulary(単語:たんご) ・秋(あき) : autumn ↓↓ Transcript ↓↓ みなさん、こんにちは。耳恋日本語(みみこいにほんご)のななみです。 今日(きょう)は「秋(あき)の花(はな)」について話(はな)します。 少(すこ)し漢字(かんじ)の話(はなし)をします。 漢字が苦手(にがて)な人(ひと)は、transcriptを見(み)ながら聞(き)いてくださいね。 今日の質問(しつもん)は1つです。よく聞いてください。 「秋の桜(さくら)」って何(なん)ですか。「秋の桜」って何(なん)ですか。 では、始(はじ)めます。 9月(くがつ)になりましたね。 九州(きゅうしゅう)は、まだ30℃(ど)くらいあります。 でも、8月(はちがつ)より少(すこ)し涼(すず)しいです。 もうすぐ秋が来(き)ます。コスモスの季節(きせつ)です。 九州では、9月から10月(じゅうがつ)に、いろいろな場所(ばしょ)でたくさんのコスモスが見られます。 コスモスは、たいていカタカナで書(か)きますが、漢字もあります。 コスモスは漢字で「秋(あき:autumn)」の「桜(さくら:cherry blossom)」と書きます。 漢字で「秋」の「桜」と書いて、「秋桜(コスモス)」と読(よ)みます。 音読(おんよ)みじゃないです。 でも、訓読(くんよ)みじゃないです。 どちらでもないんです。 特別(とくべつ)な読み方(かた)です。 日本では、春(はる)に桜を見て、秋に別(べつ)の桜(コスモス)が見られます。 きれいな表現(ひょうげん)だと思(おも)いませんか。 日本人(にほんじん)は桜が大好(だいす)きです。 昔(むかし)の日本人は、コスモスも桜みたいに美(うつく)しいと思ったのかもしれませんね。 どうでしたか。聞き取(と)れましたか。 「秋の桜」って何ですか。 答(こた)え:コスモス、です。 最後(さいご)まで聞いてくれてありがとうございます。 ではまた次(つぎ)のエピソードで。