У нас вы можете посмотреть бесплатно 十勝の中心!帯広グルメと歴史ある競馬✨モォ~止まらない или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
今回の旅はJALの往復航空券を使って、北海道十勝地方にある帯広に行って来ました。 羽田空港から十勝帯広空港までは約1時間半で到着! そこから市内のホテルを周遊する連絡バスに乗って宿泊先のホテル前で下車し荷物を預けて、帯広駅前にある『元祖豚丼のぱんちょう』へ行き昼食を頂きました。 十勝地方は養豚業が盛んで豚丼は帯広が発祥の地と言われています。 厚切りの豚肉に甘辛いタレが何とも美味しかったです。 駅前からバスに乗って約40分ぐらいで『よつ葉乳業』の工場見学ができる主管工場に行き、色々な乳製品が作られている工場で、様々な工程が見学でき最後には美味しい牛乳も頂けるコースになっています。 見学には予約が必要なので興味がある方は下記にURLを載せておくので参考にしていただければ幸いです。 夜は楽しみにしていた『北の屋台』で帯広の美味しい料理とお酒を頂いて来ました。 親子でお店をやられているお店に行き、焼き魚やおでんなど色々な料理を頂き楽しい時間を過ごしました。 そこで出会ったお客さんにオススメの観光スポットを教えてもらい2日目は、そこに行くことにしました。 ホテルに戻り夜食で無料サービスになっている【お茶漬け】を食べて就寝。 2日目、最初に向かったのは帯広で有名なカレーショップ『インデアン』 シンプルながらも、とても美味しかったです。 次に向かったのはバターサンドで有名な『六花亭本店』 北海道のお菓子で知っている人も多いと思います。 デザートも堪能した後は、バスに乗り【ばんえい十勝 帯広競馬場】に行きました。 ばんえい競馬は普通の馬ではなく体重が1トンもある農耕馬がソリを曳いて直線200mを走るレースなのです。 馬券を買わなくても見ているだけでも楽しいので行ってみては! 帯広の歴史あるレースを見てバスで空港に向かい羽田まで帰って来ました。 2024.4.19 よつ葉乳業 十勝主管工場ホームページ https://www.yotsuba.co.jp/consumer/en... 【旅の目安】 JAL往復航空券 羽田⇔帯広 31880円 宿泊費 8050円(2人1部屋) 移動費 約3000円 飲食費 約15000円 #帯広観光#JAL#羽田空港#十勝帯広空港#旅#観光#北海道旅行#旅行#お得な旅行#飛行機#飛行機旅#豚丼#よつ葉乳業#1泊2日旅行#うまい物グルメ#グルメ#北の屋台#六花亭本店#ばんえい競馬#工場見学