У нас вы можете посмотреть бесплатно 「tupera tuperaとNUUの絵本コンサート」ダイジェスト или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
いわきアリオス×いわき市立美術館×草野心平記念文学館×チームスマイル・いわきPIT 連携事業 tupera tuperaとNUUの絵本コンサート ~かおと かえると かみさまと~ [日時]2021年5月2日(日)11:00開演、14:00開演 [会場]いわき芸術文化交流館アリオス 音楽小ホール [出演]tupera tupera(絵本作家)、NUU(シンガーソングライター)、良原リエ(音楽家・アコーディオニスト)、シーナアキコ(音楽家・ガラクタ演奏家) [撮影・編集]羽賀慎一郎(風見映像スタジオ) [主催]いわき芸術文化交流館アリオス [プログラム] 1.やさいさん(さく:tupera tupera) 2.台所オーケストラ(作詞・産曲:NUU) 3.おばけだじょ(さく:tupera tupera) 4.めがねがね(さく:tupera tupera) 5.河童と蛙(詩:草野心平 産曲:NUU) 6.しろくまのパンツ(さく:tupera tupera 作曲:シーナアキコ) 7.おてつだい トン トトン♪(作詞・産曲:NUU 編曲:良原リエ) 8.せんたくものは幸せの象徴だ(作詞・産曲:NUU) 9.にちにちらんらん(さく:tupera tupera 産曲:NUU 編曲:良原リエ) 10.あかちゃん(さく:tupera tupera) 11.すっぽんぽん(詩:谷川俊太郎 作曲:谷川賢作) 12.ハコのうた~『アリオスに寄せて』より~(詩:谷川俊太郎 産曲:NUU 編曲:シーナアキコ) [プロフィール] tupera tupera 亀山達矢と中川敦子によるユニット。2002年より活動を開始する。絵本やイラストレーションをはじめ、工作、ワークショップ、アートディレクションなど、様々な分野で幅広く活動している。絵本など、著書多数。海外でも様々な国で翻訳出版されている。NHK Eテレの工作番組「ノージーのひらめき工房」のアートディレクションも担当。2019年「第1回やなせたかし文化賞 大賞」受賞。 NUU 詩を書き、曲を産み、唄う人。1998年デビュー。洗濯、料理、子育て、恋や愛、生活すべてが歌になる。2021年4月一般上映開始の映画『弁当の日』では、挿入歌「おてつだい トン トトン♪」の作詞・作曲・うたを担当。いわきアリオスが開館前の2007年から行う「おでかけアリオス」の第1号アーティスト。詩人・草野心平の詩8篇に曲をつけ唄った「つんつん つるんぶ つるんぶ つるん」は、いわきとの出会いから生まれた記念すべきアルバムである。 良原リエ 音楽家。アコーディオニスト、トイピアニスト、トイ楽器奏者として、Eテレ「いないいないばあっ!」の音楽をはじめ、TV、映画、webムービ、他アーティストの楽曲などの演奏、制作に関わる。著書に「食べられる庭図鑑」「たのしい手づくり子そだて」「まいにちの子そだてべんとう」(アノニマ・スタジオ)「トイ楽器の本」(DU BOOKS)など多数。 シーナアキコ マリンバ・ピアノ・ガラクタ演奏家。CM音楽を始め様々な映像音楽制作に携わる他、小学生から高校生までの特別授業から、間伐材を使用した楽器作りのワークショップなどもプロデュースしている。2019年6月からは、大人も子どももめいいっぱい遊びと向きあえるスペース 『あそびのアトリエ ズッコロッカ』を始動。 [詩の神さま] いわきアリオス開館時に詩人の谷川俊太郎さんがよせてくださった4編の組詩『アリオスに寄せて』。それを開館10周年(2018年)にtupera tuperaがキャラクター化して生まれたのが4人の「詩の神さま」です。 『アリオスに寄せて』はこちらからお読みいただけます https://iwaki-alios.jp/about/column_p...