У нас вы можете посмотреть бесплатно 2025年9月1日 ロマンを求めて私の浪漫沖へ行ってみました。 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
お疲れ様です。 覗いて頂きありがとうございます。 気を付けてますが誤字脱字多めなのはご勘弁下さい。 相変わらず趣味のコマセ真鯛で浪漫沖へ。 この日は2船出し。 2船出しと言っても混んでるんじゃなくてゆとりの間隔(笑) 船によってルートはキャプテンの閃き次第。 いきなりロマンの日も有れば寄り道しちゃう日も。 風で行けない日だってあります。 凪の当日、私が乗せてもらった船はロマンBからロマンAと梯子しちゃう贅沢なコース。 ロマンBはまだ開店準備中? この日はサバの猛攻が無くチャンスっぽい。 大型っぽい反応が出たり入ったり、付け餌も残って来るのになぜか付け餌はスルーです。 船中1バラシでロマンAへ移動。 ロマンBはコマセに慣れれば面白いそう。 逆にロマンAはウマヅラとの戦いです(笑) 酷い時は仕掛けが馴染む前に付け餌が盗られてる可能性も(笑) あまり酷くなると小移動してくれるのでしつこく入れ替えつつ、付け餌か残るタイミングは少し粘ってみたりしながら、なんとか顔が見れました。 仕掛けのこの下に記載しました。 下ハリス4号、マダイバリなら9号以上。 長さは12~3mが1番対応出来そうです。 仕掛けのバランスはその時々(笑) いつまで続くかわかりませんが、気になる方は是非とも早めにチャレンジしてみてください。 乗っ込みの魚とは引きが違いますよ~👍 帰りはマグカツ船団の横を通り抜けました。 マグカツも剣崎からだと近いですね。 こっちも気になる(笑) ワラサ(笑) お世話になった船宿 一義丸さん https://kazuyoshimaru.com/index.php 釣り場の状況等は常連さんのオカジーさんのブログ https://ameblo.jp/okachanman2003/ 一義丸さんでのヒットシーンはオカジーさんのYoutubeで / @okajimasa9924 タックル ロッド SHIMANO 舳(MIYOSHI) https://fish.shimano.com/ja-JP/produc... リール SHIMANO フォースマスター 600 https://fish.shimano.com/ja-JP/produc... その他 探見丸 CV-FISH https://fish.shimano.com/ja-JP/produc... ステン缶 FL80号 大型片天秤 真鯛用クッション 1m 仕掛け 下ハリスは4号6mの1本/2本バリ ハリの位置を調整するイメージでガン玉 #1 くらいを軽く噛んで動く様に付けてます。 2本バリの場合は下バリから2mくらい上に枝スを編み付けてます。長さは25cmくらいですがフグに切られても2~3回結び直せる様に最初は長めです(笑) 作るのにちょっと時間がかかるので暇な時に作り置きしてます。 上ハリスは大抵4号 全長から下ハリス分抜いた長さでヒロ換算。 今回は8~9ヒロだったので5ヒロ7.5mでした。 接続はパワースイベルの#4、その上にガン玉3B~5Bでやってました。 上ハリス重めで下ハリスは軽めを使う時間が多かったです。