У нас вы можете посмотреть бесплатно 【八ヶ岳縦走】硫黄岳・横岳・赤岳を縦走!赤岳天望荘1泊2日の快晴山行_Mt. Yatsugatake traverse【山ごはん:わかめラーメン】_2022.10.01-02 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
10月初旬、以前、感動したものの天気は良くなかった赤岳リベンジをするべく快晴予報の日を狙って登ってきました。今回は硫黄岳から横岳、赤岳と縦走し、赤岳天望荘で1泊するという長めのコース。 当日は期待通りの快晴で、見事な八ヶ岳ブルーと稜線絶景の中をずっと歩くことができ、特に硫黄岳から横岳、赤岳へと至る稜線の良さといったらありませんでした。感無量です。 今回歩いて風景を見ていて思ったのは、八ヶ岳って、アルプス、富士山、奥秩父奥多摩といったあらゆる人気山塊の真ん中にあるんですよね。まわりに高い山もないので、本当にすべての山がよく見える。派手さはアルプス山系の方があるものの八ヶ岳が強い人気を誇るのは、この位置関係から見える風景の多様さもあるのかなと感じました。 硫黄岳山頂ではわかめラーメンを作って食べました。 -------- Akadake, which had impressed me before but the weather was not so good. I climbed up the mountain on a day when the weather was forecast to be clear. This time, I took a longer course, traversing from Mt.Iou to Mt.Aka. The day was clear and sunny as expected, and I was able to walk all the way with a magnificent view of the Yatsugatake blue color and the ridge line. I was very impressed with the scenery. At the summit of Mt. Iou, I cooked and ate wakame ramen. --------- YAMAP⇒https://yamap.com/activities/19955262 行程時間は、 初日 8時間8分(うち休憩1時間55分) 二日目 3時間23分(うち休憩20分) でした。 ▼登山・山ごはん好きな方は、是非チャンネル登録お願いします! / @okazakitchen_m ----------------- 東京に暮らす、30代サラリーマンの料理アカウント「東京オカザキッチン」。こちらのサブアカウントでは、旅や登山、山メシといったライフスタイルを中心にお届けします。 料理本アカ: / @okazakitchen ∟日々のレシピや料理動画を発信しています! ----------------- ◆Instagram → @okazakitchen / okazakitchen ◆Twitter → @okazakitchen / okazakitchen ◆ブログ「東京オカザキッチン」 → http://www.okazakitchen.com/ -------- mail: [email protected] → お仕事のご相談はこちらまで。 -------- Music: from Epidemic Sound ∟ES_Gotta Be You - LEL ∟Crestmont - Boone River ∟Faded Silhouette - Helmut Schenker ∟Imaginary Answer - Hanna Lindgren ∟Next Step - Helmut Schenker -------- 使用機材: insta360 Go 2 iPhone13pro -------- ご視聴ありがとうございました。