У нас вы можете посмотреть бесплатно 稲刈り開始【60代夫婦の田舎暮らし】2025 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
2025年9月27日、いよいよ稲刈りを開始しました✌️ 4月の終わりに発芽準備を始めて、5月初めに種まきして育苗。 そして5月の終わりから6月にかけて田植え。 その後も毎日水の管理を続けて・・ やっと稲刈りを開始!! 猛暑にも関わらず、このところ寒暖差も出てきました。 雨は少なかったけれどため池のおかげで水はたっぷりとあり、 台風やイノシシの被害にもあわず、今年はなかなか良い出来ではないでしょうか。(まだ食べてないけどね😅) 夫の定年前は、両親亡き後田畑は叔父さんが守ってくれていたので、手伝いのために、広島市内から2時間かけてここ福山市内まで通ってきてはいました。 定年後は、夫の実家に移住して二人三脚で農業をしています。 中山間地域で、小さな田んぼが多くて今は親戚の田んぼと合わせて8反、 全部で16枚の田んぼでお米作りをしています。 初日は3枚の田んぼの稲刈りを終わらせました。 今から約2週間かけて、稲刈り、乾燥、もみすりとやっていきます。 農業は大変な作業です。 『もうええわ〜』『もうやっとられん!』 と思う日も正直あるけど、本気でやるとなかなか楽しい仕事です。 大地の中で汗を流して働く喜び。 口喧嘩をしながらも、夫婦で(仲良く?)働ける喜び。 大地の恵みをいただける喜び。 日々味わいながら、楽しい老後生活を送っています。 稲刈りの工程の説明も入れていますが、つい愚痴が出てしまいます😅 ダラダラのおしゃべりですが、どうぞ最後までお付き合いくださいませ😆