У нас вы можете посмотреть бесплатно フジミ 1/350 艦NEXT 駆逐艦 雪風(ゆきかぜ) プラモデル製作 大日本帝国海軍 IJN 駆逐艦プラモデル 艦船模型 エッチングパーツの取付方法 1/350の製作方法 YUKIKAZE или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
こんにちは、今回は、フジミの艦ネクストシリーズ1/350の雪風(ゆきかぜ)のプラモデルを製作していきます。 陽炎型八番艦。総駆逐艦38隻で唯一の生き残りです。 呉の雪風、佐世保の時雨と言われてました。スラバヤ沖海戦、ニューギニア作戦に参加。 ミッドウェイでは撤退。ソロモン海戦では瑞鶴の対空護衛してます。ガダルカナルでは巡洋艦、駆逐艦を撃沈。コロンバンガラ海戦ではスコールに紛れて、軽巡洋艦等を撃沈。 大活躍でした。坊ノ岬沖海戦では、各艦が缶の側面に菊水紋を施すなか、艦長が「雪風はいつもどおりでよい。」と命令し、遺書や手紙を禁止しました。生き残るための特攻です。 奇跡の駆逐艦。幸運の駆逐艦と言われてます。 雪風にはあらゆる攻撃があたらず、大和と共に沈むことなく帰港。賠償艦として台湾に渡され、台湾主力艦として丹陽(たんよう)と命名されました。 その後、返還請求されましたが、一部分だけ返還され、江田島にまつられてます。 ゲート処理からのエアブラシ塗装。台座は峯雲のを流用。飾り脚はアドラーズネスト。リノリウムおさえは伸ばしランナー。エッチングパーツは別売りのフジミ純正です。ホーサーリールを自作して、エバーグリーンの丸棒に銅線を巻きました。ウェザリングは、ホルベインの油絵具、アモのストレーキング。旗索は海魂のハリヤード。空中線はモデルカステンのメタルリギングの0.3ミリを使用しました。 プラモを愛する仲間として、よろしければチャンネル登録お願いします。 / @gadotvplasticmodelbuilding2964 私のSNSです。写真とかアップしてます。 instagram / takachan_honpo facebook / takashi.morimoto.731 X(twitter) / @takachanhonpo3