У нас вы можете посмотреть бесплатно 【証言】出火直後を目撃「いきなり火の手、人の姿なかった」 霧ヶ峰の山火事から1週間 原因は調査中 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
長野県の霧ヶ峰高原で発生した大規模な山火事から11日で1週間。出火直後の現場を目撃した男性がNBSの取材に応じ、「いきなり火の手が上がったが、周りに人の姿はなかった」と語りました。 (記者リポート) 「火事があった現場に来ています。火元はあちらの山の辺りなんですが、非常に広い範囲にわたって焼け焦げているのがわかります」 霧ヶ峰高原に広がる黒く焼け焦げた山肌。大型連休真っただ中に発生した山火事から、11日で1週間です。 5月4日昼過ぎに発生した山火事。乾燥した空気と風の影響で広範囲に燃え広がりました。 消防や自衛隊による懸命な消火活動で出火からおよそ23時間後に鎮火。 けが人や建物への被害はありませんでしたが、およそ180ヘクタールを焼きました。 こちらは、観光客が撮影した出火直後の現場付近の映像。茅野市と諏訪市の境に位置する「ガボッチョ山」の山頂付近で、火の手が上がっているのがわかります。 出火直後の現場を目撃した男性に話を聞くと― 目撃した男性: 「突然、火の手があがって、えっと思ったら水平にバッと広がった。木がないので自然発火するところでもないし、だから野焼きかなと思った。いきなり火の手があがり、なおかつ周りに人がいないので変だなと」 男性によりますと、火の周囲に人影はなかったということです。 食堂兼土産物店を営む・木川泉さん 「燃え広がるところだったんですけど、何とか止まってくれましたね」 現場近くで食堂兼土産物店を営む木川泉さん(70)。 火の手が建物に迫り、肝を冷やしました。 焼け跡は建物のすぐ近くまで―。 食堂兼土産物店を営む・木川泉さん: 「風があったので、必ずこっちの方へ広がってくるなと。何度あきらめたかわからないくらいです。(消防らには)もう本当に感謝しかないというか」 店の窓から見える高原の景色も黒く一変してしまいましたが、今のところ客足への影響は見られず、前を向いています。 観光客: 「火事でこんなに…。またちゃんと緑が再生すればいい」 食堂兼土産物店を営む・木川泉さん: 「お客さんが心配して来てくださったりとか、また助けられています。何かしら原因はあったと思うけど、自分たちはそれよりも先を見て、仕事の方をしっかりするということで、頑張っていくつもりです」 火事の原因について消防は「調査中」としています。 また、「山火事に出くわした場合は速やかに通報し、避難してほしい」としています。