У нас вы можете посмотреть бесплатно 浮かぶ雲。青空ゼリーケーキができるまで。 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
____________________________________ [ Follow me ] ⚪︎note : https://note.com/tomeinohito ____________________________________ [ Shop ] ⚪︎tomei shop : https://www.tomei.shop ____________________________________ [ SNS ] ⚪︎Instagram : / tomeinohito ⚪︎X : / tomeinohito ____________________________________ [ Picks ] ⚪︎Lightroom Preset : https://www.curbon.jp/products/tomeip... ⚪︎Camera : https://amzn.to/3RIB3rH ⚪︎Book : https://amzn.to/3ALOcrJ ____________________________________ [ More ] ⚪︎Rakuten ROOM : https://room.rakuten.co.jp/tomeinohit... ⚪︎Web site : https://tomeinohito.studio.site お仕事のご相談は、WebサイトのContactへ。 ____________________________________ [ Recipe ] [雲] クリームチーズ…100g グラニュー糖…20g 粉ゼラチン…3g 水…大さじ1 ※ゼラチン液は500wで10秒加熱して液体状にしておく [ホイップクリーム] 生クリーム…100ml [透明ゼリー] 水…400ml 白ワイン…150ml 板ゼラチン…12g グラニュー糖…30g~40g [空色ゼリー] 透明ゼリー液…150ml ブルーキュラソーシロップ…少量 イチゴシロップ…少量 冷やす時間はご家庭の冷蔵庫によって異なるため 適宜調節してください。 1層目2層目を3時間以上冷やしてしまうと 層が分離してしまうため表面が固まって流し込める ギリギリの柔らかさになるまで冷やすのがコツです。 1. 雲を作る。粉ゼラチンを水でふやかしておく。 2. ボウルに生クリーム入れて8分立てする。 3. 別のボウルにクリームチーズとグラニュー糖を入れ混ぜ、 ゼラチン液とホイップクリームを入れて混ぜたら絞り袋に入れる。 ※ダマになりやすいため、手早く混ぜるのがコツです。 4. クッキングシートをしいたお皿に絞り袋で雲を作って冷蔵庫で固まるまで冷やす。 5. 透明ゼリー液を作る。小鍋に水と白ワイン、グラニュー糖を入れて煮立たせる。 ※ワインの香りが強かったら100mlにしても大丈夫です。 その場合はゼラチンを2g減らします。 6. 火を止めて板ゼラチンを入れて溶けるまで混ぜる。 7. ケーキ型にあら熱をとった透明ゼリー液と雲1,2個入れて固まるまで冷やす。 8. 二層目も同じように繰り返します。 9. 空色ゼリーを作る。残ったゼリー液にブルーキュラソーシロップとイチゴシロップを少量入れて色付けをして、型に流して冷やし固めます。 書籍「世界一美しい 透明スイーツレシピ」 https://amzn.to/3ALOcrJ ブルーキュラソーシロップはこちら https://amzn.to/3DL8ylJ Twitter / tomeinohito Instagram / tomeinohito WEB https://tomeinohito.studio.site Music by Audio Network & Evoke Music 日々の暮らしが穏やかでありますように。