У нас вы можете посмотреть бесплатно 後楽園ゆうえんち('87)再UP版 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
昭和62年(1987年)に後楽園ゆうえんちで撮影した映像です。 冒頭には駅ビルになる前の地下鉄後楽園駅や赤い丸の内線、富坂下交差点からこんにゃくえんま付近が映っています。 野外ステージでの「ゲゲゲの鬼太郎」ショーや「乗り物」など、当時の懐かしい園内の様子が伺えます。 【主なのりもの】 大観覧車、ジェットコースター、フライングカーペット、トラバント、ウルトラツイスター、スカイフラワー、ティーカップ、サーカストレイン、スーパーテレコンバット、エンタープライズ、レインボー、大メリーゴーランド、豆汽車など。 個人的には豆汽車のトンネル内にあるネオンサインがお気に入りです。 動画を改めて見ると、赤と緑の色違いの豆汽車があり、赤色が「ララ号」で緑色が「チャック号」のようです。 以前に一度削除した動画ですが再編集して改めてアップしまた。 ちなみに私は柳町幼稚園と礫川小学校のOBで、 冒頭0:05秒あたりに映っている後楽園駅の隣にある 「第2後楽園アパート」に小学生時代に住んでいました。 撮影日:昭和62年4月5日(1987年) カメラ:National NV-M21 「後楽園タワーから見た風景('87)再UP版」もアップしてます。 • Видео