У нас вы можете посмотреть бесплатно 255系特急しおさい 前面展望 錦糸町-飯岡・松岸-銚子 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
1993年に、特急「さざなみ」「わかしお」の183系置き換え用として登場した、255系。 「ビューさざなみ」「ビューわかしお」として内房線、外房線特急として運用されましたが、2005年12月からは「しおさい」での運用も開始されました。 2024年3月ダイヤ改正で、成田エクスプレス用E259系に置き換えられ、「しおさい」での運用は終了しました。 下り、錦糸町-飯岡、松岸-銚子の前面展望です。 255系ですが、デッキと運転室の窓が1枚だけのため、トンネル区間におけるカーテンでの遮閉により、前面展望が出来ない区間があります。 地下トンネル区間となっている東京-錦糸町間、蛇園トンネル(飯岡-倉橋間)がある飯岡-銚子間は、必ず閉められます。 寺崎トンネル(物井-佐倉間)がある千葉-佐倉間は、運転士次第です。 今回、錦糸町-千葉が5号、千葉-佐倉が1号、佐倉-飯岡が3号となっているのは、複数回撮影して一番見やすいものを集めた結果です。 255系のカーテンはE257系と違い自動で開閉出来ないため、飯岡の先でトンネルを通過した後も閉めっぱなしなのですが、添乗の運転士が同乗していた時に途中で開けてくれたため、松岸-銚子間を撮影することが出来ました。