У нас вы можете посмотреть бесплатно 小林大吾と語ろうblueprint vol 2 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
2021年1月1日にリリースになったタケウチカズタケの9枚目のソロアルバム「blueprint」その内容や制作秘話やら、旧知の仲で過去に一緒に作ってみたものの事とか、あらゆる事柄を、語り合うこと約2時間... それを何回かに分けてアップしていく(事に今の所はしてる)シリーズの第2弾。 今回は収録曲「1985」について、 曲の着想、80sに思うそれぞれのイメージなどなど 思い浮かんだ楽曲やアーティストについて喋ってます。 是非blueprintをゲットしてもらって、曲を聴きながら、もしくは聴いた後に見てもらうと、さらに楽しさ倍増やと思います。 (ご購入はこちらから↓) https://42-music.stores.jp/items/5fd3... 【9th album 2021/1/1リリース】 blueprint (本人による各曲解説のついたブックレット有) (初回特典4種ステッカー付、無くなり次第終了します) S.C.R.E.A.M. Let you know how huge this world is One Love Tomb Right Next Door to HEAVEN RESILIENCE 1985 MARTHA 全8曲 42-music records ゲストプレイヤー: 田中義人(M4 gt.) / 大神田智彦(M6 bass) / 戸高一生(A Hundred Birds) (M6 vib.)/ 岩崎慧 (M2,3 Vo Gt. Cho.) / DJ HIRORON (M2 scratch) / Nappo(M8 Gt.) / 柳原旭(M1 bass) / 小林眞樹 (M8 bass) 未曾有の年だった2020年、改めてタケウチカズタケが、自分の為に音楽を作るという事に向き合って、こういうときだからこそ、振り返った時に「2020年に何を残すのか」と考えて産み出した全8曲。 数多くのゲストプレイヤーを迎え入れる事で、過去8作のソロ作品「UNDER THE WILLOW」シリーズとは一線を画する、HIPHOPの枠組みを遥かに飛び越えた、音楽作品となっている。強烈なSOUL/FUNKを修正無しで弾き切って録音したM1「S.C.R.E.A.M.」に始まり、ヴォーカルチョップで軽快に進む中で、自らの子供達に伝えたいメッセージを岩崎慧(セカイイチ)と歌い込んだM2「Let you know how huge this world is」、タケウチ自らが自分が歌う為に初めて書いた歌入りの曲M3「One Love」、ギター田中義人を迎えJazz Funk HIPHOPのM4「Tomb」、泥臭いFUNKがハイテンションな4つ打ちに変化していく千変万化なM5「Right Next Door to HEAVEN」、大神田智彦のベース・グルーヴと戸高一生(A HUndred Birds)のヴィブラフォンが手押しサンプルのグルーヴに乗せて宇宙旅行へと誘う、野口宇宙飛行士の乗った宇宙船からインスパイアされたM6「RESILIENCE」、レトロフューチャーな80年代のSFを思わせるようなサウンドスケープで、シンセサイザーの音だけで作られた曲M7「1985」、ソウルフルなサンプルのグルーヴに乗せて、うねるような小林眞樹のベースをきっかけに、オルガン〜ギター〜エレピとjamしていくラストM8「MARTHA」 タケウチカズタケ自身の手による、ミックス〜マスタリングで届けられるアルバム「blueprint」は文字通り2021年以降に向けて、彼の思い描く音楽の「青写真」に他ならない、2021年最重要作品です。