У нас вы можете посмотреть бесплатно 日立エレベーター 高崎市役所 Part6 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
高崎市役所のエレベーター(その6)です。 It is a Hitachi Elevator of TAKASAKI CITY HALL(CITY OFFICE),Takasaki City,Gunma Pref in Japan. 群馬県内では2番目に高い建物で、地上21階建て、高さ102mの超高層庁舎です。高崎市は中核市であるが、中核市の市役所の中では最も高い庁舎との事。 最上階の21階には展望レストランと無料の展望台(展望ロビー)があります。こちらは土休日でも入れます。 エレベーターは日立製で、一般用としてはこの一箇所6基のみの設置で、庁舎の見た目や造りが若干似ている東京都の練馬区役所とは違い、高層用や低層用に分けられてはなく、全6基で群管理を組んで、B2階から21階までの全フロア各階停止です。 車椅子操作盤はそれぞれ西側と東側に各1基、1号機と6号機の計2基設置されており、車椅子の呼びボタンは勿論共通です。 カゴ内のインジケーターはドア上に方向灯併設の7セグメントディスプレイ式、その右側の主操作盤にも方向灯が設置されています。乗り場はホールランタンのみです。西側の呼びボタン上にはデジタル式の時計が各階に設置されています。 土休日は車椅子操作盤が設置されている1号機と6号機の2基のみの運転となり、停止階はB2~2階と21階となり、3~20階は終日不停止、通過となります。 西側3基は左から1・2・3号機、東側3基は左から4・5・6号機。 メーカー:日立 機種:クオリティ80・プリード世代オーダー型乗用エレベーター 駆動方式:ロープ式 運転形式:群管理運転 設置台数:6基 音声案内:○ 車椅子操作盤:○(1・6号機のみ) 停止階:23(B2.B1.1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21) 定員:24名 積載:1600kg 設置年:1998年(平成10年) 撮影地:群馬県高崎市 高崎市役所(高崎シティ・ホール) 補足: 土休日は1号機と6号機の2基のみの運転となり、停止階はB2・B1・1・2・21階となる。 The west side is No,1・2・3 on the left. The east side is No,4・5・6 on the left. Manufacturer:Hitachi Drive system:Rope type Mode of operation:Group management operation Number of installed:6 Announce:○ Wheelchair control panel:○(No,1 and 6 only) Stop floor:23(B2.B1.1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21) Capacity:24 Loading:1600kg Installation year:1998