У нас вы можете посмотреть бесплатно 【LUMIX GH7 試し撮り】3rd Stage at 大阪環状線今宮駅「山手線ではあり得ない車両たちを撃つ!」【酷暑耐久試験?】 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
これまでの外撮り主力機であった「LUMIX GH6」を手に入れてから2年あまり。その間、フルサイズ機「S5II / S5IIX」とマイクロフォーサーズ機「G9PROII」に、他社製品では当たり前だった「像面位相差AF」が順次搭載されてきたのですが、今年(2024年)7月下旬、満を持して「動画一眼」のパイオニアであるGHシリーズにもそれが搭載されたのであります。 その名は「GH7」(マークIIでなく、メジャーバージョンアップです)。 もちろん乗り換えない理由などなく、ワタクシも速攻手に入れたのですが.........これがまあ驚くほど先代(GH6)クリソツ。クリソツどころか、変化したところを探す方が難しいぐらいです。が、内面は(先述した「像面位相差AF」搭載をはじめとして)様々なグレードアップが施されています。 個人的に「刺さった」ことのひとつが「被写体認識に『列車』が追加されたこと」。しかも、正面のみ(写真ならこれでOK)に加えて「正面+車体」も認識するのだとか。今までなら「AFを追尾モードにして車両の正面にピンを合わせて追尾させて(以下略」と面倒なオペレーションを強いられていたところを省力化できそうだという。もうこれでお買い換え決定ですよ、ええ。 この被写体認識「列車」、思いの外遠いところから鉄道車両を認識し、架線柱などの障害物のすき間からでも鉄道車両(の先頭部)を認識してくれます。ただし完璧かというとそうでもなく、別作例( • 【LUMIX GH7 試し撮り】1st Stage at 阪急中津駅「行き... )にあるカットで言うと「被写体を追いかけてパンしている途中に、撮り手の近くにある障害物をゆっくり通り過ぎる際、そっちにピンが当たってしまう」ことがありました。こっちは鉄道車両を追いかけたいからパンしてるのに.......この辺は設定で何とかなるのでしょうか。研究&修行が必要です。 あとは、別売りのXLRマイクロホンアダプタを介する必要はありますが、32bit / float録音ができるようになったこと(外付けマイクは必須です)も、音質を重視したい動画撮り鉄にはメリット大。今までなら、アクセサリーシューに他社製のレコーダーを載っけていたところでしょうが、これだと編集が面倒くさいのですよ。それを、2chステレオなら96kHz、4chなら48kHzのサンプリングレートでfloat録音ができてしまうという。編集時にレベル調整するだけで音割れ退避できますから、まあラクチンですよ。 かくして、前回「G9PROII」をレンタルして試した同じ場所で、今度は「GH7」を試してみようというのが本作および他2作の主旨であります。撮った順でつなげただけで基本的に撮って出し。現時点の「GH7」のいいところも物足りないところも、作為なしにご披露しているつもりです。これから購入してみようという方の参考になれば幸いです。 ◇撮影日:2024年8月3日 ◇撮影場所 ・JR西日本 大阪環状線 今宮駅 4番線 ◇撮影機材 ・動画:Panasonic LUMIX GH7 [DC-GH7] +LEICA DG VARIO-ELMARIT 35-100mm / F2.8 / POWER O.I.S. [H-ES35100] +Panasonic XLRマイクロホンアダプタ― DMW-XLR2 + SENNHEISER ステレオショットガンマイクロフォン MKE 440 ◇元動画 録画/録音品質 ・C4K [4096×2160] , 59.94fps , Apple ProRes 422 HQ , 1.9Gbps ・32 bit / float 96 kHz ◎こちらのURL↓から「チャンネル登録」をお願いいたします♪ / @鉄談動画 ★SNS(フォローよろしくお願いいたします) Twitter→ / tetsudanlive Facebook Page→ / tetsudanlive Instagram→ / tetsudanlive note→ https://note.com/tetsudan #LUMIX #GH7 #GH7レビューキャンペーン