У нас вы можете посмотреть бесплатно 小野哲平 陶展 TEPPEI ONO CERAMIC EXHIBITION или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
小野哲平 陶展 Teppei Ono ceramic exhibition 2023年4月22日(土)〜5月7日(日) 場所:まちのシューレ963 ギャラリー 高松のまちのシューレ963 ギャラリーにて、「小野哲平 陶展 TEPPEI ONO CERAMIC EXHIBITION」を開催します。 使う人の日常を優しく包むうつわと、 見る人の感情をゆさぶるオブジェ。 薪窯で焼かれた、力強い作品が届きます。 土の仕事を通して、小野が表現しつづける、 生きるための芸術。 「音楽に背中を押してもらっている」 と語る小野と、音楽家とのイベントも 開催します。ご期待ください。 Profile 小野 哲平 ONO Teppei 1958 愛媛県生まれ 1978 備前にて弟子になる 1980 沖縄・知花にて弟子になる 1982 常滑の鯉江良二さんの弟子になる 1984 アジアの弟子になり、タイ・ラオス・インド・ネパール・インドネシア・マレーシアを子連れで回る 1985 常滑の小さな山の中にて窯と仕事場をつくる 1987 タイ・バンコクのシラバコーン美術大学にて制作+展覧会、インド放浪をして8ヶ月を過ごす 1991 マレーシア・マラ工業大学にて制作+展覧会 1997 タイ・ナコーンラチャシマ県のダァンクェーン村の亀の窯にて制作 1998 高知の山のてっぺんの棚田の真ん中に移住 2001 3年がかりで薪窯をつくり、薪窯の弟子となる ********************** 小野哲平 陶展 Teppei Ono ceramic exhibitionイベント ものづくりラヂオ「どうしたら自由になれるのか?」 土と火で表現を続ける小野哲平と、音楽や映像で表現するOOWETS。2人のものづくりによる、音楽と映像を交えた公開ラジオ風のトークセッションです。自分らしくクリエイティブに、自由に暮らすヒントが見つかるかもしれません。一般の方はもちろん、ものづくりをしている、または目指している方、学生のみなさん、哲平さんたちと直接お話をしませんか?ぜひ、ご参加ください。 日時: 4月22日(土) 17:00〜18:30 話:小野哲平 音楽:OOWETS 料金:2,000円(1drink付)※学生証持参の方は1,000円 定員:30名 場所:まちのシューレ963店内 【参加お申し込み先】 電話:087-800-7888(11:00〜18:30) メール:[email protected] (題名を「小野哲平トークイベント」としてください) お名前、ご住所、電話番号をお知らせください。 ※キャンセルされる場合は必ず2日前までにご連絡ください お申し込み:店頭またはメール・お電話にて先着順 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ものづくりラヂオ 小野哲平さん、OOWETSさんへのメッセージ・質問を募集中 下記電話番号、メールアドレスもしくは、 シューレのインスタアカウント@schule963へDMで質問メッセージをお寄せください。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 小野哲平 陶展 Teppei Ono ceramic exhibition 会期:2023年4月22日(土)〜5月7日(日) 時間:11:00〜19:00 場所:まちのシューレ963 ギャラリー 香川県高松市丸亀町13-3 高松丸亀町参番街東館2F TEL:087-800-7888 FAX:087-800-0526 URL:https://www.schule.jp