У нас вы можете посмотреть бесплатно #237 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
こんにちは、YU‛sです。 いつもご視聴ありがとうございます。 今回の動画は、トイレの天井貼りからスタートです。 ケーブルを隠すために変則的になってしまうトイレ天井。 今までの経験を活かして素人が組んでいきます。 ユニットバス工事までに給水の引き込みも完成させなければならないけれど、知識の無さと工事の手際の悪さでまさにてんやわんや‥! 失敗して新たに購入、継手間違いで新たに購入‥素人アラフィフ男のホムセン通いの記録です(笑) ≪今回使用した道具≫ ・京セラ(Kyocera) 卓上スライド丸ノコ ATSS192 618950A シルバー https://amzn.to/4hAm0wU ・VOLTAGA 電動フィニッシュネイラー ステープル https://amzn.to/3NDpTnu ・マックス(MAX) ガンタッカ TG-A(N) https://amzn.to/4dF7jpM ・京セラ電動カンナ ML-83S(Z) https://amzn.to/3XJngoZ ・マキタ(Makita) ランダムオービットンダー125mm BO5030 https://amzn.to/3VfMvih ・ミヤキ 木肌美人 [16L] https://amzn.to/3OPJvoW 相変わらずの「どこに需要があるのか分からない地味な動画」に仕上がっておりますが、ごゆるりと視聴頂けたらと思います。 こんな動画ですが、いつもたくさんのご視聴とコメントありがとうございます。 心温まるコメントにYU's&嫁子、共にとても励みになっております!感謝感謝! 最近は仕事と作業と編集で時間が中々うまく作れず、返信が間に合わなくなってきております。申し訳ないです><; 頂いたコメントはすべて嫁子と二人でニヤニヤしながら読ませていただいております! (※)動画内で、重機操作のシーンがありますが私有地にて完全な私用で使用しております。 また、動画内の施工方法を推奨するものでもありません。 法令を遵守した上でDIYとしてすべて自己責任で施工しております。何卒ご理解くださいませ。 ★1 重機の用途外使用シーンがあります。(特別教育受講済み) ★2 重機が30年前の老体重機なので、シートベルトが存在しません。 ★3 この動画はHowTo動画ではないので、正式な作業方法が他にある可能性があります。 ★4 様々なプロの方にお話を聞いたうえで作業しておりますが、あくまでも個人の開拓の記録として出している動画なので、参考にされる場合にはご自身でお調べになってからの作業をお勧めしています。 ★5 動画の内容を見れば開拓場所が特定できる方もおられると思いますが、コメント欄やSNS等で広めたりしない様にお願い申し上げます。 また、夫婦でひっそりと開拓をしておりますので、突然の訪問などもご遠慮いただけると幸いです。 ==================================== 以下、今考えている当面のザックリ予定です。 ・除草&伐採(済) ・伐採後のゴミ出し(済) ・重機で伐根 (済) ・抜根ゴミ処理 (済) ・重機で簡単に整地 (済) ・L型プレキャスト擁壁(済) ・外構工事 & 整地 (済) ・井戸掘り (済) ・外構工事 & 整地 (済) ・78mアルミフェンス (済) ・敷地内排水U字溝 (済) ↓ ≪ログハウス建築に着手!≫ ・基礎工事 (済) ・基礎パッキン&土台敷き (済) ・ログ組み (済) ↓ ≪屋根工事関係!≫ ・外部防蟻塗装&通しボルト施工 (済) ・一回目防腐塗装 (済) ・屋根垂木 (済) ・鼻隠し&破風 (済) ・屋根野地板&ルーフィング (済) ・水切り (済) ・アスファルトシングル前半 (済) ・煙突フラッシング (済) ・アスファルトシングル後半 (済) (ログハウス外周り工事) ・太陽熱温水器 (済) ・外部防腐塗装二度塗り (済) ・サッシ取付け&飾り枠 (済) ≪ログハウス工事開始後≫ ・仮床組み (済) ・対イノシシの生垣 (済) ・玄関取付 (済) ・電気配線 (済) ・軒天貼り (済) ・棟下換気口取り付け (済) ・雨樋 (済) ・ウッドデッキ下地 (済) ・ウッドデッキ (済) ・天井工事 (済) ・床貼り (済) ・ログ壁を再生 (←イマココ) ・室内造作壁立ち上げ (←イマココ) ・ユニットバス設置 ・トイレ ・etc‥ ※AmazonリンクはAmazonアソシエイトリンクを使用しています。 ※楽天リンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています。