У нас вы можете посмотреть бесплатно KAB.『本当は泣きたいクセに』PV или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
KAB./本当は泣きたいクセに 「本当は泣きたいクセに」のPVです。 2000年 9月21日発売の2ndシングル『本当は泣きたいクセに』より ファーストアルバム『日吉』3曲目 ベストアルバム『~道~』2曲目 にも収録されて、2007年11月発売の泣ける歌だけをセレクトした コンピレーションアルバム、『君の涙を拭う指』にも収録されいる楽曲です。 同曲のシングルにはこの曲の他KAB.さんのデビューするきっかけにもなった テレビ東京系列で放送されていた音楽バラエティー番組 『ソングラ』シリーズにて誕生した「僕は僕で・・・。」(ホストがテーマ)と 「ちいさなひざの恋物語」(雑貨屋さんがテーマ)の2曲も収録されています。 ちなみにこの楽曲は同番組の放送時(2000年)に世良公則さん出演の「マクセルクラブワンダー」のCMともう一つ、放課後に校舎で思いにふける女子高生が登場するマクセルの企業CMの 2つのものにタイアップされた楽曲で、当時のあのCMで流れていた映像は今でも鮮明に 記憶にしていますが 企業CMの作中に映る「感動するのもいいけど 感動されるのもいいよね」 「それが21世紀の生きる道 よろしくね」と言うKAB.さんによるメッセージが かなり印象的なコマーシャルでした。 この他にはドコモ北海道の「i-mode」のCMソングとしても当時タイアップ曲として使かわれていたそうです。 この楽曲のPVには椎名林檎さんや矢井田瞳さんなどのJ-POP系アーティストさんの バックでのギター演奏でおなじみ、KAB.さんの楽曲でも多数の作品で編曲者として関わっていて 2007年までバンド「イツカノオト」を結成して共に活動をされていた西川進さんも出演されてます。 このPVでのKAB.さんと共にギターを軽快かつ激しく弾く西川さんの姿が とてつもなく「超カッコイイ」です。 ちなみにKAB.さんいわく、西川進さんは「ギターの師匠!」だそうです。(いい師弟関係ですね♪)