У нас вы можете посмотреть бесплатно 桃“皇室献上”も「事実なし」、渦中の自称“宮内庁関係者”を直撃!【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
福島県で騒動が起きています。2年前、福島の農家に桃を皇室に献上しないかという話があり、桃を渡すと、この桃が消えてしまったのです。渦中の関係者を直撃しました。 ■桃“皇室献上”も「事実なし」 山内あゆキャスター: 福島県で桃を巡る騒動が起きています。2021年に福島の農家に「桃を皇室に献上しないか」という話があり、桃を渡したところ、この桃が消えてしまったということです。渦中の関係者に話を聞くことができました。一体どういうことだったのでしょうか。 2021年のことです。福島県のある地域に“宮内庁の関係者”を名乗るA氏が現れました。A氏は、この地で度々農業指導などを行っていた人物です。 ある時に「皇室献上桃生産地」と書かれた看板を持って現れました。桃の“献上”しないかという依頼をA氏がしました。看板には「令和三年七月吉日 七十七番」と通し番号のようなものも入っています。これを持ってきたので「献上をお願いされているんだな」と地域の方は感じ、桃を準備しました。その量は、桃70キロで約20箱分。数件の農家から預かった桃をA氏は受け取りました。 しかしその後、農家の人々は「おかしい」と思い、宮内庁に問い合わせをしたところ、宮内庁からは「桃は受け取っていない」と返答があったということです。 さらに「献上」という言葉ですが、宮内庁によると、地域の特産品を渡すことは、実際にあるそうです。ただ一般的には、都道府県の知事が持参をして、宮内庁・皇室に持っていくということで、個人からの献上は受け付けていないそうです。 宮内庁は、「宮内庁の職員が一般の人に献上を『依頼する』ことはない」ということで、今回の件を受けて、先週、宮内庁のホームページで「宮内庁の職員から一般の方に依頼することはありません」と注意喚起を行いました。 では、A氏というのは、一体どんな人物なのかをJNNは取材しました。そこで出てきた発言をまとめました。 ーーなぜ農家に依頼をしたのか? A氏「福島で私が(桃の)サンプルをもらって、それで良い桃だなとなった。『桃を提供してください』という文書が宮内庁から来た」 つまり桃のサンプルを持って宮内庁へ行き、良い桃だなという話になり、宮内庁の方から「桃を提供してください」という文書が、自分に来たのだと説明しているわけです。 ーー木の看板は、一体何なのか? A氏「私、自分で作ってないよ。宮内庁から木の板と文言が届いて、制作を依頼されたので、知人に頼んで作ってもらった。その看板を福島に届けただけ」 「宮内庁から依頼をされた。それを福島に届けただけである」と主張しています。 井上貴博キャスター: 宮内庁からの文書は手元にあるんですか? 山内あゆキャスター: 文書というのは、説明の文言のことです。一体どのような書類が交わされたかなど、その時の詳しいことについては語っていません。 ーー70キロの桃は、一体どこへ行ったのか? A氏「農薬などが大丈夫か確認しないと、天皇陛下は召し上がれないので、自分で都内で桃を検品し、着払いで宮内庁に送った」 ーー着払いの控えは? A氏「持っていない」 着払いで送ったという説明です。 渦中のA氏は、これまで度々福島に行っていて、人間関係を築いていました。自分のことをどんなふうに紹介していたのでしょうか。桃農家などによると「宮内庁の関係者である」そして「東京大学の教授である」と語っていました。 しかし、東京大学に問い合わせたところ、A氏と同じ名前の人、そしてA氏と思われる人が在籍していることは、確認できませんでした。 渦中のA氏は、この地域では宮内庁の関係者と言っていましたが、JNNの取材に対して「私は(宮内庁の)職員じゃないですよ。ボランティア。東大のいろんな研究室が協力してくれて。私はその窓口」と答えました。 日比麻音子キャスター: 聞けば聞くほど、よく分からないですよね。一体何が目的だったんでしょうかね。 産婦人科医 宋美玄さん: 桃70キロは、転売したわけじゃないけど、消えてしまったんですよね。実際に「献上」という形で集めて。 井上貴博キャスター: 転売したとしても、詐欺のやり方は実入りも悪すぎる。犯罪の手口に良い悪いは全くないですけど、それにしても目的がわからない。足もつくし、なぜこういった方法をとるのか分からないですよね。農家の皆さんには、本当にお気の毒です。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/ ▼チャンネル登録をお願いします! / @tbsnewsdig ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-ins... ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou....