У нас вы можете посмотреть бесплатно JR武田尾駅 2🚃どんどん電車が発着・通過!●トンネルの駅/特急 こうのとり、丹波路快速、快速 等(夕方ラッシュ 宝塚線)【JR西日本】 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
JR宝塚線(福知山線)・武田尾駅に次々とやって来る電車の発着・通過していく様子です(平日・夕方ラッシュ時間帯 15時~19時頃)。特急「こうのとり」、丹波路快速、区間快速、大阪駅発着の快速、東西線経由・学研都市線直通の快速、京都線直通の普通電車(各駅停車)、ディーゼル機関車が映っています。停車するのは区間快速と普通電車のみです。 ホームの三田側半分以上がトンネル内、大阪側の一部が橋の上にあるという珍しい駅で、トンネル内のホームに発着・高速通過する電車の轟音が響き渡ります。大阪側も駅を出てすぐにトンネルで、隣の西宮名塩駅のホームまでトンネルが続いています。 夕方ラッシュに入っていく時間帯からの撮影で、動画の序盤は武田尾駅に停車する「区間快速」が走り、その後は通過する「丹波路快速」に変わっていくほか、大阪駅発着や東西線経由の「快速」も走るようになります。 ディーゼル機関車(DD51)が三田方面へ1両で通過していく場面も見ることができました。 ホームは相対式2面2線で、1番のりばが三田方面、2番のりばが大阪方面です。ホームから階段を降りると改札口がある無人駅で、入場のみ切符も挿入可能なICカード対応の簡易自動改札機と券売機がありました。駅改札を出て、さらに下に降りた道路部分が、以前福知山線の列車が通っていた旧線跡になります。現在線と交差するように武庫川沿いに走っていました。 00:00 三田方面ホームから 05:07 大阪・北新地方面ホームから 05:57 こうのとり1 (福知山行き) 06:20 各列車 09:36 こうのとり2 (新大阪行き) 10:00 各列車 17:40 ディーゼル機関車 通過 (DD51) 18:07 各列車 21:02 こうのとり3 (新大阪行き) 21:32 各列車 24:02 階段~改札口 24:51 駅前~改札口 26:19 三田方面ホームから 35:19 こうのとり4 (明智光秀 豊岡行き) 35:41 各列車 37:13 こうのとり5 (新大阪行き) 37:39 各列車 48:21 大阪・北新地方面ホームから 50:02 こうのとり6 (福知山行き) 50:38 各列車 #JR西日本 #JR宝塚線 #JR福知山線 #トンネル #秘境駅