У нас вы можете посмотреть бесплатно 入笠山 2024年8月10日 レンゲショウマなど真夏の花を完全紹介 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
8月上旬の入笠山の花の様子を見に2週間ぶりに出かけて来ました。 入笠湿原ではサワギキョウ、クサレダマが湿原一面に咲いていたほか、コバギボウシ、オミナエシ、マツムシソウ、アキノキリンソウなど夏から秋にかけての花が主役となっていました。またアケボノソウやエゾリンドウも咲き始めていました。 御所平のお花畑ではシモツケソウ、シシウドが見頃を迎えていたほか、ハクサンフウロ、コバギボウシ、マツムシソウ、ヤナギランなどが咲いていました。 入笠すずらん山野草公園ではレンゲショウマがちょうど見頃を迎えていて沢山咲いていました。そのほかシモツケソウ、マツムシソウ、ヨツバヒヨドリ、マルバダケブキなどが咲いていました。 麓は灼熱地獄でしたが、上の方は気温も20数度と快適で日影は涼しかったです。お盆前の週末でしたが、以外と登山者、ハイカー、観光客(山野草公園だけなら観光客でも大丈夫)が少なめで、混雑無く楽しむことが出来ました。