У нас вы можете посмотреть бесплатно 紅葉の高尾山(稲荷山コース)・城山・景信山縦走 GoProフル動画 GPS MAP連動 Mt.Takao and Mt.Shiroyama and Mt.Kagenobu или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
2025.11.16 紅葉の高尾山(稲荷山コース)・城山・景信山縦走 GoProフル動画 GPS MAP連動 Mt.Takao and Mt.Shiroyama and Mt.Kagenobu 高尾山口駅から稲荷山コース経由で高尾山山頂まで 高尾山山頂から縦走路を城山経由で景信山山頂まで 景信山山頂から小仏バス停まで 00:00:00 高尾山口駅 00:05:50 高尾山・稲荷山コース登山口 00:30:30 高尾山・稲荷山展望台 00:59:30 高尾山・山頂 01:09:50 奥高尾・もみじ台 01:26:30 奥高尾・一丁平 01:29:30 奥高尾・一丁平展望台 01:42:10 城山・山頂 02:01:00 小仏峠 02:25:00 景信山・山頂下展望台 02:29:00 景信山・山頂 02:30:00 景信山・山頂碑 02:33:15 景信山・下山開始 03:02:25 景信山・登山口 03:11:30 小仏バス停 撮影機材:GoPro HERO11 Black+MAX lens Mod 撮影モード:Max HyperView 1080P60fps GPXデータ記録:Amazfit Cheetah GPXオーバーレイアプリ:Garmin VIRB Edit 超広角+水平ロック リニアは画角が狭いので無し GoPro Labsファームウェア使用(パワー不足強制終了対策) 登山開始50分ぐらいでスマホでのプレビュー映像表示が消えてしまい タイムカウンタだけ進み続ける状態 熱暴走対策で内蔵バッテリー抜き&アルミフレーム着用 シリコンパワー20000mAhモバイルバッテリーType-C接続 のつもりが内蔵バッテリー抜き忘れ 撮影後の内蔵バッテリー残量は54% 内蔵バッテリー入れてると内蔵バッテリーだけ使用して 使い切ったらシャットダウンするらしいと思ってたけど 3時間強でこんだけ残ってるのは 外部バッテリー給電も効いてたんかな? とりあえず途中で電源切れてなくて良かった^^; VIRB Editで直接GoPro動画を読ませると 動画画面が少し小さくなってしまう不具合があるため 全編をH.264のmp4に再エンコードしてからGPXデータ合成 GPXデータがエラーでGoPro動画から取り出せなくないのは相変わらず GPXデータはAmazfitで記録したデータをVIRB Editでタイミング合わせて合成