У нас вы можете посмотреть бесплатно 人生を学ぶ、学校に通わない留学! или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
■動画のもくじ 1.自己紹介(かず) 00:00 ~ 00:22 2.自己紹介(ゆり) 00:23 ~ 03:42 3.やること説明 03:44 ~ 04:38 4.インタビュー 04:39 ~ 09:36 5.感想 09:37 ~10:16 6.留学について説明 10:17 ~ 11:20 7.エンディング 11:21 ~ 11:45 ■留学先 フィリピン・マニラ(2018年6月時点) ■留学タイプ 移動型フィールドワーク留学 ■自己紹介 ぽてたいむです。 私たちの留学は実際にフィールドに出て、沢山の“先生”を見つけて「ライフレッスン」という形で動画で発信して、社会をよりあたたかく、そして多様になることを目指すためにチャレンジしています。人生2度目の留学です。 (ゆり) 13歳から18歳までフィリピンに留学して英語とタガログ語を学びました。 その後はずっとアルバイトをしながら生活をしていましたが、自分のことを取り戻したい気持ちが最近強くなったのでフィリピンへの再留学、今回は語学留学ではなく「フィールドワーク留学」を決意しました。 (かず) 元々1年半くらい引きこもりでした。その後夜間の大学に入学し、フィリピンのスラム地域に滞在したことがきっかけで価値観がガラリと変わり、世界に目を向けるようになりました。2015年にトビタテ留学japanに合格して1期生としてラオスへ飛び立ち、現地の人にたくさんお世話になりながら、ラオス史上初のかけ算九九のうたを現地で作りました。それがフィールドワーク型の学校に属さない留学の可能性に目を向けるきっかけになりました。2018年の3月に大学を卒業し、就職するという選択をやめて人生のギャップイヤーを取って、人生の寄り道中です! ■動画に関するコメント 高校や大学、特に海外で行くとなるとたくさんの費用がかかります。でも私たちの留学スタイル、「フィールドワーク型留学」は低予算、そして少しの勇気で叶えられます。 なぜならこの留学は学校に通うのではなく、実際に外へ出て自分で先生を探して、その先生たちから教わったことを吸収する留学だからです。 こうでなきゃいけないというルールが世の中には多い中で、老若男女が気軽に挑戦できるこういう形の留学で自分を成長させるのも面白いんじゃないかなと思いこの留学を決意し、この動画を作りました。 フィリピンの暖かい気候に負けないくらいの温かさとポジティブさを持っているフィリピン人。今回のインタビューを通してさらにフィリピンが大好きになりました。 ■Youtube here / @potetime ■SNS Facebook : / potetime Instagram : / potetime_ twitter : / potetime ■Song used - Song: Chaël - Sparks (No Copyright Music) @chael_music ( / chael-sparks-free-music-for-vlogs ) Song: Casper Haanappel - It Ain't Hard (No Copyright Music) @casper-haanappel ( / casper-haanappel-it-aint-hard-free-music-f... ) Song: Nekzlo - Stories (No Copyright Music) @nekzlo ( / nekzlo-stories-free-music-for-vlogs ) Song: Ikson - Spring (No Copyright Music) @ikson ( / ikson-spring-free-music-for-vlogs )