У нас вы можете посмотреть бесплатно 「未来の記録」アンコール上映予告編 2011トリノ映画祭出品作品 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
岸建太朗監督「未来の記録」 渋谷アップリンク [日程]12/24〜12/30 [時間]12:40/16:50 ※12/30のみ12:40休演 英語字幕 フランス語字幕あり、Screening with English-sub and French-sub! そして、バリアフリー上映あり トリノ国際映画祭ほか海外映画祭に続々招待決定! 極限の映像美が紡ぎ出す白昼夢...「新感覚デジャヴ映画」 舞台俳優として「大人計画」「遊園地再生事業団」、映画やドラマ、CMにも多数出演している俳優岸建太朗の長編監督第1作目。 岸監督が98年より師事していた劇作家・宮沢章夫氏の07年公演「ニュータウン入り口」に衝撃を受けパレスチナに降り立った際、突如訪れたビジョンを映像化しようと試みたのが、本作『未来の記録』である。魂の救済を求め、3年をかけて撮影された膨大な記録=記憶からなる執念の力作、『未来の記録』は、その巧みな映像美と独特な時間感覚によって、観客の五感を揺さぶり続ける。まさに「新感覚のデジャヴ映画」がここに完成した。 主演を演じるのは、舞台俳優としてその演技の評価も高い、上村聡(『ジャパニーズ・スリーピング』)。その恋人幸を演じるのは、元モデルで女優として活躍中のあんじ(『美代子阿佐ヶ谷気分』)。その他、映画や舞台で活躍する実力演技者たちが監督のイメージを具現化する。極限に追い込まれた俳優たちのリアルな演技は、フィクションの枠を超え、まるでドキュメンタリーを観ているような錯覚さえもたらす。 Country of Origin: JAPAN year of production: 2010 screening format: HDCAM exact length in minutes: 1:33:49 language of the film: Japanese -cast and credits Satoshi Kamimura, Anji, Chizuko Sugiura, Kousuke Suzuki, Mizuki Machida, Yukichi Kobayashi, Syuhei Takahashi, Yuta Suzuki -synopsis "Could I have your blessing?" Wanting to start a new school, Sachi and Osamu move into an old house, the site of a former Free School. All the desks, chairs and even toys have been left behind untouched. When Sachi comes into contact with these objects, she begins to feel a sense of deja-vu. Osamu tells her that she's just imagining things. Sachi and Osamu close their eyes and imagine what their school will be like in the future. Time begins to move forward... unstoppable. A poignant story of salvation unfolds, an intricate tapestry of beautiful images. -biography and filmography of the director Kishi became apprentice to playwright Akio Miyazawa in 1998. Since 2002, he started his own theatrical troupe, starring in various films. His visit to Ramallah, Jordan in 2007, inspired him to make a film, which eventually became his directorial debut, "Record Future," while he continued working on his workshop "WORLD." 「最後の人間 Saigo no Ningen」(2005) 「雨降らしの宿かamefurashino yadokara」(2007) 「クレルとノボルKureru to Noboru 」 (2007) 「朝に見た夢見た朝に asanimitayumemitasani」 (2008)