У нас вы можете посмотреть бесплатно 真説 FF5r-IC Ver.2.0.2 ボス戦 Part15 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
ファイナルファンタジー5を改造したFF5rを元に 更に改造されたパッチです。 最初のは原作やFF5rでもできます。 本番は1:19からです。 エクスデス ダメージ1/10、ディープブラック無効 1ターン、暗黒球体/クラウダ/エアロジャ 2ターン、デジョン/リベンジャー/ウィークメーカー 3ターン、アルマゲスト/凝視/デッドリーウェイブ 4ターン、波動砲/針六千/デファス 反撃、ホワイトホール/黒メテオ/デファス(アスピライザーには無反応) 初ターンにクラウダ(約9500、シェルでも約4500ダメージ)を使うことがありますが MP切れにすればクラウダを始め大半の技を封じることができます。 錬金タイムストップはクイックと同じ効果で対象者を指定しても 実際に効果が出るのは使用者のみとなってます。 タイムストップとアスピライザー二刀流乱れ打ちで エクスデスの1ターン目が来る前にMP切れにすればここでの運要素はほぼなくなります。 後は3ターン目に来る可能性があるデッドリーウェイブを警戒して飛翔しておきます。 デッドリーウェイブは無属性、ガード不可、消費MP0でシェルでも約7700ダメージ受けます。 固定ダメージ技を除くとこのパッチで1番威力が高い技みたいです。 デファスはスロウ+ストップの効果ですがエルメスの靴で無効化できます。 錬金エレメントガードは聖、闇以外の属性を無効化で ウィークメーカーを受けても無効が優先されるので安全です。 ネオエクスデス 先頭パーツは打撃かデファスで反撃、ディープブラック有効。 左上パーツは全体攻撃に対して波動砲で反撃。 最奥パーツはアンデッドでダメージ1/10持ち、 反撃で「宇宙の 法則が 乱れる!」を出すことがありますが効果はありません。 意外なことにグランドクロスは使わないみたいです。 全パーツ生存時の使用技 真空波、フレア、トライン、デスクロー、稲妻、ブレスウイング、ブラスター、 死神の剣、誘惑、地場転換、トルネド、かえんりゅう、バイオブラスター、 リベンジャー、青の衝撃、クラッシュダウン、ビッグバーン、針六千、 サンダジャ、アメジストシュート、デファス、冥府の雨 どこがどの技を使ってるのかわからない部分がありますが 先頭パーツが主に打撃、デファス、 右下パーツが主にビッグバーン、 左上パーツが主に属性攻撃、 最奥パーツがその他特殊な技という感じの振り分けみたいです。 ビッグバーンは無属性、ガード可能で エクスデスのクラウダ、デッドリーウェイブよりも性能は低いです。 冥府の雨は耐性無視の即死です。 残り2体になるとパターンが変わりますが どのパーツが残ったかで使う技に差が出ます。 とりあえず右下→左上の順に倒すのが一番楽そうでした。 最後の1体になると発狂モードに入り どのパーツでものりうつり、アレイズを使うようです。 ですがすぐに使うわけではないようで 1ターンくらいなら発狂パーツにターンを与えても大丈夫です。 特に先頭パーツは技が格段弱いのでこれをあえて最後まで残すのが良いかと思います。