У нас вы можете посмотреть бесплатно 東高円寺『松月庵』でドロッと塩辛いド昭和なそば屋のカツカレーいただきやした^O^/ или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
◆【松月庵】の詳しいレビューとお店のデータはこちら(^^)/ 【松月庵】 カツカレーライス 1150円 杉並区 高円寺南 この日のランチは、東高円寺にある庶民的な町そば屋『松月庵』さんで。 以前、ここのカツカレーが美味しいと某テレビ番組で某お笑い芸人が紹介しているのを覚えていて、今回の訪問に。 東京メトロ東高円寺駅を出て、高円寺陸橋方面へ徒歩3分ほど。右手に昭和香る店舗が見えてくる。 ここの近くに芸能事務所があり、ここからの出前をよく頼んで食べていたのが、先の某お笑い芸人というわけだ。 時刻は午前11時半頃。 のれんをくぐり店に入ると、広くて暗めな店内はがらんとして、前客は3~4人ほど。道路沿いで窓近くの明るいテーブル席に陣取り、お冷と温かいおしぼりを持ってきた女将さんに、某芸人推しのカツカレーライスを大盛りでリクエスト。 「大カツカレー」と奥の厨房に注文が通る。 40席あるという店内。 大きめな四人掛けテーブルが区分けされて並び小上がりもある、贅沢なレイアウトは昔ながらのそば屋ならでは。 耳をすますと厨房からカツを揚げる音が聞こえてくる。 5分後、年季の入ったお盆に載せられたカツカレーが運ばれてくる。 黄色味がかった昔ながらのそば屋のカレー。 スプーンは店名が入ったナプキンに包まている。 早速カレーから。 とろみの強いルーは、スパイシーというより、塩っ辛い「和」な風味。 ドロリと食べ応えはあるも、味わいは軽め。 ド昭和なそば屋カレー。 揚げたてのカツはサクッと軽く、しょっぱくて重いルーに埋没して、それほど存在感なし。 逆に多めに入っている大きい豚バラ肉が主張しているので、こちらが味のポイントに。 昭和な黄色いカレーにはソースが定番だけど、ソースが見当たらなかったので、卓上にあった醤油をたらしてひと口。 より和風味が増して、これはこれで美味し。 大盛りなのでご飯もたっぷり、茶色い福神漬けをアクセントに、スプーンを進める。 久しぶりに味わったレトロなそば屋カレー。 興味のある人はぜひ。 【松月庵】 電話:03-3314-3285 住所:東京都杉並区高円寺南1-11-3 営業時間:11:00~14:30 17:00~21:00 定休日:日曜 ◎食べログ https://tabelog.com/tokyo/A1319/A1319...