У нас вы можете посмотреть бесплатно 【オーブンなし】卵1個で作れるふわふわミニロールケーキ!クリームたっぷりきれいに巻ける или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
ご覧いただきありがとうございます。 レンジで1分半で完成するスポンジで、生クリームをたっぷり包んだロールケーキをつくりました。 以前フライパンで作れるミニロールケーキの動画を投稿しましたが、レンジでのロールケーキのリクエストをいただき、試作をしてやっときれいに焼くコツを見つけることができました。リクエストありがとうございます! きれいにスポンジを作るコツは、ベーキングパウダーを加えることと、できればタッパーを使って加熱することです。 ガラス容器でも試したのですが、どうしても端の四辺が生になってしまい、中心が加熱されすぎてしまいました。 レンジによるもの、または容器によるものかもしれませんが、我が家の場合はタッパーなら、難なく全体に火が通りふわふわと出来上がりましたので、参考にしてください。 ベーキングパウダーは、加えるとふっくらと膨らむのはもちろん、厚みが均一になりしっかりとしたスポンジになります。 なくても作れるのですが、薄く少し頼りないスポンジになりやすいのでご注意ください。 【レシピ】約5個分 卵 1個(50g程度) 砂糖 25g 薄力粉 25g ベーキングパウダー 1g バター 5g 牛乳 5g 生クリーム(40%以上) 100g 砂糖 8g ※生クリームは少し余ります。ご了承ください。 ①卵に砂糖を加え、ハンドミキサーで3分ほどしっかりと泡立てる。 ミキサーを最低速にし、1分ほどゆっくりと混ぜ気泡を整える。 ②薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるって加えさっくりと混ぜる。 ③温めておいたバターと牛乳に少し生地を入れよく混ぜる。 卵のボウルに戻し入れて全体を均一になるように混ぜる。 ④クッキングシートを敷いたタッパーに生地を流し、ラップをしてレンジ(600w) で1分半加熱する。 ラップを外しシートごと型から取り出して、蒸気が水滴になってスポンジに落ちないように気をつけながらあら熱を取る。 ⑤生クリームは砂糖と合わせて硬く泡立てておき、スポンジが冷めたら仕上げる。 お問い合わせ、ご依頼はこちら↓ [email protected] レシピに関するご質問はコメント欄からお願い致します。 #ロールケーキ #レンジ #簡単