• ClipSaver
  • dtub.ru
ClipSaver
Русские видео
  • Смешные видео
  • Приколы
  • Обзоры
  • Новости
  • Тесты
  • Спорт
  • Любовь
  • Музыка
  • Разное
Сейчас в тренде
  • Фейгин лайф
  • Три кота
  • Самвел адамян
  • А4 ютуб
  • скачать бит
  • гитара с нуля
Иностранные видео
  • Funny Babies
  • Funny Sports
  • Funny Animals
  • Funny Pranks
  • Funny Magic
  • Funny Vines
  • Funny Virals
  • Funny K-Pop

【珠洲・狼煙町】藤井貴彦の「いま、ここから」 “なりわい復活”にむけて 人々つなぐ能登のカフェオーナー скачать в хорошем качестве

【珠洲・狼煙町】藤井貴彦の「いま、ここから」 “なりわい復活”にむけて 人々つなぐ能登のカフェオーナー 7 месяцев назад

скачать видео

скачать mp3

скачать mp4

поделиться

телефон с камерой

телефон с видео

бесплатно

загрузить,

Не удается загрузить Youtube-плеер. Проверьте блокировку Youtube в вашей сети.
Повторяем попытку...
【珠洲・狼煙町】藤井貴彦の「いま、ここから」 “なりわい復活”にむけて 人々つなぐ能登のカフェオーナー
  • Поделиться ВК
  • Поделиться в ОК
  •  
  •  


Скачать видео с ютуб по ссылке или смотреть без блокировок на сайте: 【珠洲・狼煙町】藤井貴彦の「いま、ここから」 “なりわい復活”にむけて 人々つなぐ能登のカフェオーナー в качестве 4k

У нас вы можете посмотреть бесплатно 【珠洲・狼煙町】藤井貴彦の「いま、ここから」 “なりわい復活”にむけて 人々つなぐ能登のカフェオーナー или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:

  • Информация по загрузке:

Скачать mp3 с ютуба отдельным файлом. Бесплатный рингтон 【珠洲・狼煙町】藤井貴彦の「いま、ここから」 “なりわい復活”にむけて 人々つなぐ能登のカフェオーナー в формате MP3:


Если кнопки скачивания не загрузились НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru



【珠洲・狼煙町】藤井貴彦の「いま、ここから」 “なりわい復活”にむけて 人々つなぐ能登のカフェオーナー

【2025.04.11 OA】 newsZEROののキャスターを務める藤井貴彦さんが毎月、能登の被災地の現状などを伝える「いま、ここから」。今年度は“なりわい”をテーマに、再建や地域への思い、未来像などを伺います。今回は、能登半島の最先端で地域とその外とをつなごうと奮闘する石川県珠洲市の飲食店です。 この動画の記事を読む> https://news.ntv.co.jp/n/ktk/category... 藤井 貴彦 さん: 「私はいま、珠洲市の狼煙町というところに来ています。後ろには灯台があるんですが、禄剛埼灯台といいまして、能登半島地震で灯台の機能が損傷し、影響を受けたということです」 能登半島の最先端、海と山に囲まれた狼煙町。伝統的な建築様式の建物が残る人口150人ほどの小さな町です。 藤井 貴彦 さん: 「狼煙町の高台にきています。奥には海が見えるんですが、手前に視線を落としてみますと、他の地域と比べて倒壊している建物が少ないということがよくわかります」 ただ、町中では、災害の爪痕がいたるところに… 狼煙漁港は地震による隆起や津波の被害を受けました。 いまの町の現状を地元の区長に伺いました。 藤井 貴彦 さん: 「ここは1.5メートルぐらい上がってますよね、ずっと」 狼煙町第一区・糸矢 敏夫 区長: 「仮に船着き場をあそこ削ってつくってもらった」 藤井 貴彦 さん: 「ちなみに今、漁はできてないんですか」 糸矢 敏夫 区長: 「できてませんね。1年何か月」 藤井 貴彦 さん: 「漁師さんはどうやって生活されてるんですか」 糸矢 敏夫 区長: 「漁師さんは、だから全く収入なしで、いまは他の仕事をしたり」 町には観光スポットの灯台もあり、多くの人が訪れていましたが、区長の糸矢敏夫さんは、なりわいが復活しないとそうした観光の回復も難しいと話します。 さらに… 糸矢 敏夫 区長: 「そこが川なんですよ。この川から向こう側の集落20世帯ぐらいがあったがのが、今残っている世帯は1軒だけ。あれもあれも半壊の家屋なんやけど」 藤井 貴彦 さん: 「あの辺には家があったんですね」 糸矢 敏夫 区長: 「ずっとあったんです。その川からほんとうにざ~っと。家はもうほぼ全て解体されました」 それでも、仮設住宅ができ、地域交流の場となる新たな施設の建設が進むなど、この地に戻ってくる人も多いといいます。 ただ、もともと高齢化が進んでいた町には若い力が必要だと強調します。 狼煙町第一区・糸矢 敏夫 区長: 「里山ってこの豊かな自然の資源がいっぱいあるんですよ。やっぱり若い人がここに来てもらって何か新しいことを、年寄りにできない、まあ元気もあるしますし、エネルギーもありますし、いま、能登に必要なのはそういう人なんですよ」 そうした地域を盛り上げられればと、地震から4か月ほどで再開した飲食店があります。 藤井 貴彦 さん: 「失礼します。ちょっとカレーの香りがしますけどと思ったら、こちらにはたくさんのレコードが並んでいますね」 道の駅の向かいにあるカフェ「いかなてて」。地元出身の糸矢章人さんが、東京からUターンして2017年に開業しました。 カフェオーナー・糸矢 章人 さん: 「生業としてレコード屋もやっているので」 藤井 貴彦 さん: 「ここはレコード屋でもあると」 糸矢 章人 さん: 「ご飯を食べないでレコードで買っていく方もたまにいらっしゃるんですね。もちろん大歓迎ですね」 奥能登では珍しい、地元食材にこだわったスパイスカレーを提供しています。こちらはチキンカレーとポークビンダルーの相盛り。 藤井 貴彦 さん: 「結構ゴロっと入ってますねチキン、いただきます。うまい。うまみのあるカレーの味に塩のアクセントが効いているような気がするんですけど、これは何ですか?」 糸矢 章人 さん: 「塩とスパイスでしか味付けしてないんで、塩の味が際立って出てるかなと思うんですけど。どのカレーも塩は全部、揚げ浜塩を使っています」 店はおととし5月の地震で屋根瓦が落ちるなどの被害を受け、その修繕を終えていたため、去年元日の地震は持ちこたえました。しかし、近くの自宅が全壊し、一時、家族で金沢へ避難をしました。 カフェオーナー・糸矢 章人 さん: 「無収入のままどんどん生活費はかかるわけで、どんどん不安になっていったんで、そこが一番大きかったですね。ぷらす、やっぱ早く再開してほしいなという声も多くいただいていたので、その間にご寄付だったり、生業ができない分、3県外、県内外からの(イベントなどへ)出店の要請というか、出店に来て出店料とかいらないのも宿泊費とかもね、補助するんで来てくださいっていういろんなお誘いもあって、力をもらったんで、早く再開できたらいいですねって言われてたんで」 こうした声を受け店舗を片付けて、4月下旬に営業を再開。当初は3時間以上かけて金沢から通う生活でした。 ただ、観光需要が見込めないため、客が少ない状況が続きました。それでも、復旧関連の事業者やボランティアをはじめ、馴染みの客も訪れるようになりました。 解体事業者: 「ここに来出したのが今年からなんです。近くで本当に現場があるときは来ます」 馴染み客: 「無くなっていく家もそうですし、人が、仕事の先輩だとかも亡くなったり、かなしいいいこともあるんですけど。こうやってお店で、またご飯とか始まってくれて、来れるようにもなったりして嬉しいこともありますね」 ランチがメインですが、夜も予約制で営業していて、店内でのイベントも今月から再開します。 糸矢 章人 さん: 「地震の補助金でそういうイベントをするような機材を、実は2階に全部一揃い買ったんですよ」 藤井 貴彦 さん: 「そうなんですか」 糸矢 章人 さん: 「お店でなんかこう、ちょうどその被災地でライブやって、応援したいみたいなアーティストの方。僕も東京に2013年から2015年まで、高円寺でレコード屋で働いてたことがあって、その時の繋がりもあって」 現在は店近くの仮設住宅で、妻の千翔さんと3歳の娘のみちるちゃんと生活しながら店を続ける糸矢さん。今後、描く未来像は? 藤井 貴彦 さん: 「まだ多くの観光客がいらっしゃるという状況ではない中で、今後、このお店、そしてご自身の生活をどう進めていこうかなと考えていますか」 糸矢 章人 さん: 「数少ない飲食店のひとつとして、なるべく多くの人に、業者さん、解体業者さんとかも来てるんで、食事を提供できたからなと思っています。住むところさえ出来れば町としての魅力はあると思うので、2拠点生活とかでもいいんですけど、関わってくれる人がどんどん多くなればいいなと思います」 藤井 貴彦 さん: 「いまの時代、その方がフィットするのかもしれないですね」 糸矢 章人 さん: 「そう思いますね」 藤井 貴彦 さん: 「そこにこういうカレーがおいしく食べられる所があるよと」 糸矢 章人 さん: 「いうことですね。喜んでもらえたらありがたいですね、はい」 #能登半島地震 #奥能登豪雨 #珠洲市 #スパイスカレー #藤井貴彦 #石川 #テレビ金沢 #ニュース

Comments
  • 能登人を訪ねて 特別版 2025 春 7 месяцев назад
    能登人を訪ねて 特別版 2025 春
    Опубликовано: 7 месяцев назад
  • 【速報】愛子さま  ラオスで歓迎晩さん会に出席し初のお言葉  健康と繁栄祈る伝統儀式「バーシーセレモニー」にも臨む 13 часов назад
    【速報】愛子さま ラオスで歓迎晩さん会に出席し初のお言葉 健康と繁栄祈る伝統儀式「バーシーセレモニー」にも臨む
    Опубликовано: 13 часов назад
  • 上地雄輔が二重被災した能登の“今”を取材!能登に関わるみなさんの想いを伝える『ひるおび』放送15周年感謝Week 冬【TBS】 10 месяцев назад
    上地雄輔が二重被災した能登の“今”を取材!能登に関わるみなさんの想いを伝える『ひるおび』放送15周年感謝Week 冬【TBS】
    Опубликовано: 10 месяцев назад
  • 福岡の95歳おばあちゃんから能登へ編み物が結んだ800km【ぎゅっと】(2025年1月20日) 9 месяцев назад
    福岡の95歳おばあちゃんから能登へ編み物が結んだ800km【ぎゅっと】(2025年1月20日)
    Опубликовано: 9 месяцев назад
  • 公費解体の真実・・・能登半島地震から1年【ガイアの夜明け『あの主人公はいま』#82】 9 месяцев назад
    公費解体の真実・・・能登半島地震から1年【ガイアの夜明け『あの主人公はいま』#82】
    Опубликовано: 9 месяцев назад
  • 【ニュースまとめ】11月18日放送分 冬型の気圧配置で強い寒気 打って変って寒い一日の石川 など 16 часов назад
    【ニュースまとめ】11月18日放送分 冬型の気圧配置で強い寒気 打って変って寒い一日の石川 など
    Опубликовано: 16 часов назад
  • 【中学1年】被災で母と祖母を亡くし… 家族を支える林さん 輪島への想い 能登半島地震 石川 NNNセレクション 1 год назад
    【中学1年】被災で母と祖母を亡くし… 家族を支える林さん 輪島への想い 能登半島地震 石川 NNNセレクション
    Опубликовано: 1 год назад
  • 地震と豪雨の二重被災に遭った珠洲市大谷町は今…離れる人残る人それぞれの思い (2025年1月1日) 10 месяцев назад
    地震と豪雨の二重被災に遭った珠洲市大谷町は今…離れる人残る人それぞれの思い (2025年1月1日)
    Опубликовано: 10 месяцев назад
  • КОЗЫРЕВ: Что Лавров сделал не так. Китай хочет поглотить Россию. Как Путин стал преемником 13 часов назад
    КОЗЫРЕВ: Что Лавров сделал не так. Китай хочет поглотить Россию. Как Путин стал преемником
    Опубликовано: 13 часов назад
  • 【報ステ】能登復旧なぜ終わらない?半壊の家に住む解体作業員から見えた“現状”【報道ステーション】(2024年12月25日) 10 месяцев назад
    【報ステ】能登復旧なぜ終わらない?半壊の家に住む解体作業員から見えた“現状”【報道ステーション】(2024年12月25日)
    Опубликовано: 10 месяцев назад
  • 能登で被災した高校3年生はいま 輪島を離れた大学生、再び故郷へ 能登半島地震【ドキュメンタリーA Scene】 3 недели назад
    能登で被災した高校3年生はいま 輪島を離れた大学生、再び故郷へ 能登半島地震【ドキュメンタリーA Scene】
    Опубликовано: 3 недели назад
  • 【物資がずっと来なかった】「おにぎりが底を尽きたら終わりみたいな状況」自らも被災した映像作家が見た「避難所のリアル」発災から2週間 地元を離れない人たち 元の生活が戻るメドたたず【能登半島地震】 1 год назад
    【物資がずっと来なかった】「おにぎりが底を尽きたら終わりみたいな状況」自らも被災した映像作家が見た「避難所のリアル」発災から2週間 地元を離れない人たち 元の生活が戻るメドたたず【能登半島地震】
    Опубликовано: 1 год назад
  • 【能登半島地震】この場所が好きだから…  珠洲市狼煙町の復興を支える女性の思い 新潟 NNNセレクション 1 год назад
    【能登半島地震】この場所が好きだから… 珠洲市狼煙町の復興を支える女性の思い 新潟 NNNセレクション
    Опубликовано: 1 год назад
  • 【「羽生結弦 伝えたい思い」】能登半島地震から半年  輪島の“今” 1 год назад
    【「羽生結弦 伝えたい思い」】能登半島地震から半年 輪島の“今”
    Опубликовано: 1 год назад
  • 奥能登珠洲の秋祭りと「ヨバレ」(石川県珠洲市)【第19回最優秀賞】 9 лет назад
    奥能登珠洲の秋祭りと「ヨバレ」(石川県珠洲市)【第19回最優秀賞】
    Опубликовано: 9 лет назад
  • 【能登へ】 3 месяца назад
    【能登へ】"解体=復興"じゃないから… 解体業者が被災地へ届ける笑顔と活気  宮崎 NNNセレクション
    Опубликовано: 3 месяца назад
  • 【ニュースまとめ】4月11日放送分 “がんばろう能登マークと桜と駅舎”をパシャリ! のと鉄道の“能登さくら駅”が満開に など 7 месяцев назад
    【ニュースまとめ】4月11日放送分 “がんばろう能登マークと桜と駅舎”をパシャリ! のと鉄道の“能登さくら駅”が満開に など
    Опубликовано: 7 месяцев назад
  • 【速報】地域住民が避難…大分市の住宅密集地で大規模火災 きのうから強風注意報【報道ステーション】(2025年11月18日) 9 часов назад
    【速報】地域住民が避難…大分市の住宅密集地で大規模火災 きのうから強風注意報【報道ステーション】(2025年11月18日)
    Опубликовано: 9 часов назад
  • 【9月22日 能登豪雨から1年】喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”/「今でも夢かと…」鎮魂の祈り/4人犠牲の塚田川の今/被災した輪島市町野町 一歩ずつ復興へ…など 1 месяц назад
    【9月22日 能登豪雨から1年】喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”/「今でも夢かと…」鎮魂の祈り/4人犠牲の塚田川の今/被災した輪島市町野町 一歩ずつ復興へ…など
    Опубликовано: 1 месяц назад
  • 「お盆の予約が埋まらない」 震災1年半の能登観光はいま…“新たな観光資源”目指し挑戦する温泉旅館 藤森キャスター取材【news23】|TBS NEWS DIG 4 месяца назад
    「お盆の予約が埋まらない」 震災1年半の能登観光はいま…“新たな観光資源”目指し挑戦する温泉旅館 藤森キャスター取材【news23】|TBS NEWS DIG
    Опубликовано: 4 месяца назад

Контактный email для правообладателей: [email protected] © 2017 - 2025

Отказ от ответственности - Disclaimer Правообладателям - DMCA Условия использования сайта - TOS



Карта сайта 1 Карта сайта 2 Карта сайта 3 Карта сайта 4 Карта сайта 5