У нас вы можете посмотреть бесплатно クラウドファウンディングの解説:視覚障害者 精神障碍者の「夢」を叶える~心理専門家になりたい! или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
このクラウドファンディングの詳細情報は、下記になります。 ご覧いただき、ご支援につながりましたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。 ........................ https://readyfor.jp/projects/madoka-d... ....................... 3月21日~5月19日まで 障害者は、なかなか仕事が見つからず、 家にいる生活だけでは生きがいもライフワークも見つかりません。 母親と難しく育ったという女性Tさん(40才)は、 自宅から離れた生活を求めてグループホームへ。 その後、恋愛もあってアパート一人暮らしへ。 障害者年金を土台に、ヘルパーさんにも助けられての暮らし。 そこまで頑張る頑張り屋さん。 そこまでできた。 次は、かつての悩みが多かった自分のような人達に対する、 よき相談者になりたい、とうちの説明会に来てくださいました。 そこで月々少しすつなら払えるので、受講できますか? という申し出もありましたが、 私の総合判断で、それは現実的には無理だと思いました。 私がその場で思いついたのが、クラウドファウンディングでした。 ※ もう一人、2022年の特別だった秋からの半年の無料講座で、 だいぶ調子が上向き、在宅ワークを探そうとしていたOさん男性37才。 うちの春からの講座は有料の専門養成講座なので、 彼のことは、そのまま放っていました。 そしたら家の人の横やり的な強い意見もあったりして、 精神障害が悪化してしまい、2年を棒にふりました。 Oさんは尾崎豊やバッハも好きですが、 一番の夢は、執筆者になることなんです。 家出をしたような時でも図書館通いをしていた..。 精神病理を論考したキェルケゴールやヤスパースを読んだ。 作家なら中上健次、夏目漱石、村上春樹なども好き。 音楽、哲学、文学、歴史が好き。 だけどそれらについて自らのリカバリーの体験を元に、 論じてゆきたい。机上の空論から空論へではなく..。 だから、うちの専門養成講座でリカバリーを確かなものにして、 執筆も頑張ってゆきたいんです。 これまでのまとまった論考は、私が主宰していた 「まどか通信」フェニックスに掲載されています。 Oさんも、学費が全然出せません。 放送大学に行きたいと思っても、難しく..。 そういう2人にチャンスをください!! うちも無料講座は、たくさんやってきました。 たいていそれは、秋から春です。 2人には、これからの人生を開くためにも、 無料講座ではなく、うちの一番よい講座、 春からの専門養講座で学んでもらい、修了証も出したい。 そう心から思っています。 それは講座を提供する方も、簡単なことではないんです。 高い集中で、注意深く参加者に寄り添ってこそ、 プロの水準の講座になります。 相互に、一生懸命にやってなんぼの世界なんですね。 それで2人にプライドを持ってもらうためにも、 障害がある方々が、ただ生きるためのサポートだけではなく、 生きがい、ライフワークを持てる、夢のある生き方を求めて いることを理解して応援してほしいんです。 それが私達?健常者にとっても、 生きがい、ライフワーク、夢のある生き方が大切だと、 確認し合い、サポートし合える、 経済ということだけでなく、 内実が豊かな人生を創ろうとしてゆく エネルギーにもなると思います。 クラウドファンディングへのご支援を どうぞよろしくお願い申し上げます。 (上のURLを開いて詳細をご覧ください)