У нас вы можете посмотреть бесплатно 公開シンポジウム「神学・国際政治と良心」 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
日時: 2017年12月15日(金)16:40 - 18:40 場所:同志社大学 今出川キャンパス 神学館3階 礼拝堂 講師:佐藤 優(作家、同志社大学 神学部 客員教授) 司会:小原克博(同志社大学 神学部 教授、良心学研究センター長) コメンテーター:木原活信(同志社大学 社会学部 教授)、深谷 格(同志社大学大学院 司法研究科 教授) 趣旨: 「良心」は同志社の建学の精神であるだけでなく、それ以前に西洋および東洋において長い議論の歴史を有している重要概念の一つでもあります。特に西洋における議論の担い手の一つは神学でした。しかし同時に、良心をめぐる議論は社会や政治の世界にまで及んでいます。本シンポジウムでは、佐藤優氏を講師として招き、神学や国際政治と良心の接点を探りながら、良心を考えることの現代的意義を明らかにしていきます。