У нас вы можете посмотреть бесплатно 【真鯒のさばきと薄造り】【お客様からいただいた魚をさばく!】 или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
【真鯒(マゴチ)のさばきと薄造り】【お客様からいただいた魚をさばく!】 常連のお客様から真鯒(マゴチ)をいただきました。 真鯒の刺身は淡白でほんのり甘く、薄造りの刺身はフグにも匹敵するらしい…って事でさばいて薄造りにしました! 十数年ぶりに真鯒をさばいたので悪戦苦闘しまひたが、なんとか薄造りに出来ました! 自家製ポン酢とワサビでいただきました。 とても美味しかったです。 T田さん、差し入れありがとうございました! 刺身とお酒を飲みながら友人の音楽を聴く。 最高の時間。 曲はレイニーブルー(C.S.Bファルコン・バンド COVER) • レイニーブルー FULL Member「そるてぃぼんぼん」さんからのリクエ... 真鯒(マゴチ)と一緒にいただいたお酒は 「船中八策 超辛口・純米酒」は高知の司牡丹酒造のお酒です。 ナチュラルは香りとなめらかな味わい、抜群のキレのバランスは、真鯒の美味しさを最大限に引き出してくれました。 今回使った包丁は京都有次の出刃包丁(白鋼)21センチと柳葉包丁(本焼)33センチです。 京都有次は京都錦市場にある1560年創業の老舗の包丁、料理道具屋さんです。 修理やアフターサービスを得意とした一生使える、一生ものとして有名です。 この動画が少しでも面白かったなぁ〜と思われた方は是非、YouTubeチャンネル登録と高評価お願いいたします。 ★関連動画 ふぐ刺し・てっさ 菊盛り 京都有次 本焼フグ引包丁で造る • 【ふぐ刺し・てっさ 菊盛り】【京都有次 本焼フグ引包丁で造る】 海上釣り堀で釣った魚をさばく!シマアジと真鯛のダブル姿造り • 【海上釣り堀で釣った魚をさばく!】【シマアジと真鯛のダブル姿造り】 包丁人の仕事 ウマヅラハギのさばきと薄造り • 【包丁人の仕事】【ウマヅラハギのさばきと薄造り】 鯛めしの作り方!材料3つ簡単出汁で作る! • 【鯛めしの作り方】【材料3つ簡単出汁で作る!】 ダッフィーしゃちょーと初コラボしました! しゃちょー盛りを作りました! • 【ダッフィーしゃちょーと初コラボしました!】【しゃちょー盛りの作り方】 私の究極の包丁紹介 • 究極の包丁紹介 【包丁人歴33年の包丁】 100均包丁鏡面仕上げ • 究極の100均包丁 【鏡面仕上げ&鯛の兜割り!】 ☆司牡丹酒造 船中八策 https://www.tsukasabotan.co.jp/sentyu... ☆京都有次サイト http://www.aritsugu.co.jp/ ☆音楽・効果音 DOVA-SYNDROME(無料) https://dova-s.jp/ ★居酒屋そるてぃぼんぼん公式サイト https://saltybonbon.therestaurant.jp/ #マゴチ #真鯒 #さばき方 #薄造り #C.S.Bファルコン・バンド #有次 #aritsugu #京都 #Kyoto #船中八策 #司牡丹 #そるてぃぼんぼん