У нас вы можете посмотреть бесплатно 【花の百名山、藤原岳に春が来た!】満開の福寿草と春の食材パスタで、春を満喫!(鈴鹿セブンマウンテン、藤原岳) или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
皆さん、こんにちは! 今回は鈴鹿セブンマウンテンの一つの藤原岳1,140mに登ってきました! 花の百名山としても有名な藤原岳ですが、 冬が明け、麓の桜も満開を迎え、 春を迎えた山にもかわいいお花がたくさん! (撮影日2021年03月24日) 中でも藤原岳で有名な花は福寿草というお花で、 花言葉も幸福、幸せを招くなどで、名前も花言葉も縁起がいい花です。 しかし、福寿草は縁起がいいことから持ち去られることが多く、減少しているそう、、、 でも、山を守ってくれている方々のおかげか、想像していたよりもたくさん福寿草が広がっており、とてもテンションが上がりました! カメラに夢中になって福寿草を踏んでしまったり、山を荒らしてしまうのは気をつけたいですね! そして、昼食は春の食材ホタルイカとアスパラを使用したペペロンチーノ! 花と食と生き物から春を感じていただけたら幸いです♡ 【藤原岳】 標高1,140m ・登山口 表道(大貝戸道):神武神社付近 裏道(聖宝寺道):聖寶寺付近 ・最寄駅 にしふじわら駅(三岐鉄道三岐線) 表道登山口まで約550m(徒歩約7分) ・駐車場 表道登山口に無料駐車場あり(約25台) お手洗いあり(トイレットペーパーは持参推奨) 藤原観光駐車場(有料 普通車300円) 表道登山口まで約800m(徒歩約9分) ・藤原岳避難小屋 1階にはテーブルと椅子が、2階に宿泊可能 お手洗いあり(トイレットペーパー持参) ご視聴いただきありがとうございました。 ----------------------------------------------------------------------------------------- 【撮影機材】 SONY α7Ⅲ(レンズ TAMRON 28-200mm F2.8) Gopro hero8 black OSMO Pocket 【編集ソフト】 Adobe Premiere Pro,After Effect Adobe Lightroom,Photoshop ----------------------------------------------------------------------------------------- 【Instagramアカウント】 raychell_29 https://www.instagram.com/raychell_29... 自転車用のアカウントも作りました★ https://www.instagram.com/raychell_mt... ----------------------------------------------------------------------------------------- 【使用音源】 Artlist https://artlist.io/jp/