У нас вы можете посмотреть бесплатно 自家製ソース、作るよ или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
野菜と果物と調味料で、自家製ソースを仕込みました が、まさかの事態で半分失敗作。 そしていつもなんでも「具が多い」志村さん。 今回のソースは、当初500mlくらいの出来上がりになる予定でしたが とっても具が多いのと、こし器ない事件で ジップロック2袋+保存瓶1つ分も出来上がってしまいました。 ソースをあまり使わないので少量の自家製しようかと思ったら なぜか出来過ぎてしまったので ソースを使った料理で秋冬を楽しみたいところです。 <自家製ソース> スパイス ・ローズマリー 1本 ・シナモン 1本 ・フェンネル ひとつまみ ・クミン ひとつまみ ・ローリエ 1枚 ・カルダモン 4粒(皮を剥く) ・クローブ 5粒 ・オールスパイス 4粒 ・黒胡椒 10粒 ローズマリーとローリエ以外を空炒りして湿気を飛ばす ソースの中身 ・玉ねぎ 2個 ・トマト 3個 ・セロリ 買った分全部 ・パプリカ 1個 ・ニンジン 1本半 ・りんご 1個 ・にんにく 2かけ ・しょうが にんにくと同量くらい ・醤油麹200gくらい 以下、適当の極み<<感覚>> ・ナツメグパウダー ・一味唐辛子 ・お酢 ・みりん ・海塩 ・日本酒 ・甘麹 ・はちみつ(ヴィーガンの方は入れないでね♡) 玉ねぎ、にんにく、しょうがを炒めて、その他と1時間くらい煮る 粗熱を取ってブレンダーにかける 濾す、、、濾したかった、、、 本当は濾された液体を15分くらい煮込むのですが、残念ながらただのペーストになりました。 次回は濾す体制を整え、さらに味見ができる身体になっていると思うので 『ソースに何を求めるか』を研究していこうと思います。