У нас вы можете посмотреть бесплатно 119プラスチックのザルを発酵カゴにしてみた~オーヤマくん焼き★キタノカオリカンパーニュ💕美味しい💕〜はなうたクラリネット или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
丸い発酵カゴと小さい発酵カゴが欲しかったんです けれど発酵カゴって高いので100円ショップで ちょうどいい大きさの プラスチックのザルを見つけたので 使ってみました 小さいザルは直接打ち粉して生地を入れてます アンモナイトのような模様になりました 大きいザルには間に布を使いました 布に打ち粉してます 生地は毎日がパンさんのキタノカオリカンパーニュレシピを少しアレンジしてます 加水70%でしっかりめ生地なので くっつかなかったのかもしれません キタノカオリカンパーニュ材料 大1個 小2個の材料です 全粒粉とライ麦粉の量を間違えていたので直してます すみません💦 強力粉キタノカオリ300g 全粒粉キタノカオリ100g(ほんとは120gですが足り なかった) ライ麦粉20g 水270g(コントレックス50g 水道水220g) モルトエキス2g お湯10g インスタントドライイースト(赤サフ)2、6g ゲランドの塩8g 粉と水を混ぜて室温で3時間オートリーズ モルトとドライイーストと湯を混ぜる、続けて塩混ぜる 30分後パンチ 30分後パンチ 30分後パンチしてレンジの発酵機能(30度で60分) 分割してガス抜き、ベンチタイム15分 成形して室温で二次発酵 3つにしたので順番にやいてます なので最後は二次発酵ながいです オーヤマくん焼き 予熱 250度上下20分 生地をオーブンシートに移して霧吹き、霧吹きしたボウルをかぶせてオーヤマくんに入れ、電気を切り7分 7分経ったら電気を入れ、250度上下で18分焼く 一度取り出してボウルをはずして、場所を入れ替えて、直に焼く 200-230どに下げて、上下ファンで様子見ながら3−5分焼く プラスチックのザルでもできました このくらいしっかりした生地はカゴなくてもくずれないので、次はもう少し柔らかい生地でくっつかないか試してみたいです BGM はなうたクラリネットでした 見てくださって読んでくださってありがとうございます♥ よかったらチャンネル登録とイイねをおねがいします😊🌈 #キタノカオリカンパーニュ #オーヤマくん焼き #プラスチックザルを発酵カゴ #ハードパン