У нас вы можете посмотреть бесплатно Basic scone/サクふわスコーン/シンプル混ぜて焼くだけ/しっかり腹割れレシピ/ホットサングリアと楽しみましょう или скачать в максимальном доступном качестве, видео которое было загружено на ютуб. Для загрузки выберите вариант из формы ниже:
Если кнопки скачивания не
загрузились
НАЖМИТЕ ЗДЕСЬ или обновите страницу
Если возникают проблемы со скачиванием видео, пожалуйста напишите в поддержку по адресу внизу
страницы.
Спасибо за использование сервиса ClipSaver.ru
Hi It's Coremo. English below... こんばんは、コレモです。 田舎のカフェで働く日々。 お休み前の夜中、疲れた体を甘やかすスイーツとごほうびの一杯のお酒をこっそり楽しんでいます。 今夜はスコーンを作りました。 材料混ぜて焼いたらちゃんと腹割れ、シンプルながらほんのり甘くて、カリカリでも中はふっふわふなレシピです! バターやジャムを付けても美味しいですが、そのままが一番美味しいと思います♫ レシピと作り方は下でご覧いただけます↓ 材料等のほとんどはこちらから購入しています↓ パン・お菓子作りの材料・器具専門店【TOMIZ(富澤商店)】 https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35QA1... ●インスタグラムやっています♫ https://www.instagram.com/midnight_sw... ★チャンネル登録&イイね!していただけたら嬉しいです! Hi there! It's coremo and am work for the cafe in country side (Japan). Treat my night with homemade sweets and drinks on the day before my day-off. I made simple scone tonight! Just mix all ingredients and bake. It's crispy, little sweet and very moist inside! great for eat with butter or jam but I recommend to eat just itself! ■instagram: https://www.instagram.com/midnight_sw... Please enjoy it ;) Cheers! Check the recipe down below. Big love for your subscribe and like! ●Ingredients(9 pieces) 300g All purpose flour 8g Baking powder 30g Brown sugar a pinch of salt 80g Butter 1/2ea Egg (25g) 100ml Milk (1/4ea Egg for brush the top) Preheat oven at 374℉ Bake at 374°F for 15mins then turn down to 356℉ and bake for 8 mins ■材料(9個) 薄力粉 150g 強力粉 150g ベーキングパウダー 8g ブラウンシュガー 30g (上白糖や黒糖でも) 塩 ひとつまみ バター 80g 卵 1/2個(25g) 牛乳 100ml (塗り卵 1/4個分) ■作り方 バターは1cmくらいの角切りにして冷蔵庫で冷やしておきます 1、粉類を全てボウルに入れます(粉類はふるわなくても大丈夫です) 2、冷えたバターを1に入れて、カードなどで切るように細かくしながら粉と混ぜ合わせていきます。 3、バターが細かくなってきたら指でこするようにしてバターの大きな塊をなくしていきます。段々塊がなくなってきたら、てのひら全体でこするようにパラパラにしていきます。 (この時バターが十分冷たくなかったり、手のひらが温かい、もしくは室温が高いとバターが溶けてしまうので、その際は冷蔵庫や冷凍庫で冷やしながら作業を進めます) 4、全体が混ぜったら卵と牛乳を入れて、またカードで切るように全体を混ぜます。 5、粉っぽさがまだ残っている段階で構わないので、ラップへ移し、その上へラップをかぶせて生地を挟んで手のひらや綿棒で平らにします。 6、平らになったら三つ折りし、またそれを綿棒などで平らにして三つ折りします。たたむようにして粉っぽさをなくしていきます。 7、2回目の三つ折りをしたら90度横にして、また伸ばして三つ折りにします。 この3回目の三つ折りの時は、2回目の三つ折りと十字になるように伸ばしていきます。 8、最後は2cm厚になるようにのばし、冷蔵庫で20分以上休ませます。 (次の作業へ入る前にオーブンの予熱を190度でセットします) 9、休ませた生地の四辺を切り落とし、6等分していきます。 10、切り落とした生地はまとめて、出来るだけこねないようにラップで生地を押しながらまとめ、2-3個に切り分けます。 11、オーブンシートを敷いた天板へ並べ、生地の表面に塗り卵をハケで塗ります。 12、190度で15分焼き、オーブンの扉を開けずに180度に下げて8分くらい、焼き色がついたら完成です。網の上などで冷まして出来上がり。 楽しく作れますように♪ #scone #sweets #midnightsweets #cooking #スコーン #お菓子作り #朝食 #おやつ #snack #brunch #breakfast #lunch